Nicotto Town



うってうってウチまくるっっ

金持ち父さんの本には
「100の物件を見て10の物件を候補にして
そのうち1つくらいを買うことができる」
と言うような話がありまして。

つまり100のうち99は無駄ダマを撃つ。

そういうものなんですよねー。
なにかやりたいことがあっても、なかなか
ウマくいかないというのは良くあることで。

1回...

>> 続きを読む


とりこみ中(笑)

いよいよ最高気温が一桁の季節(笑)

昨日は講習会が割りと早い時間に終わったので
一本早い電車でかえってから、エアプランツを
取り込んで、とりあえず一安心♪

一応、場所は作ってあったので
中に入れて、吊り下げたり
並べたり。

そこまでで精一杯でしたねー、昨日は(^_^;)

そこはとりあえず室内...

>> 続きを読む


人のものは片付けない♪

片付けの大好きな人からすると
言語道断な混沌の中で暮らしています(笑)

自分では、日常生活で必要なもののありかは
把握しているので不便はない。

というのが、片付けない派の言い訳のトップ3に
来ると思うのですが、いかがでしょう?

こんなワタシなものですから
子育て中も子どもの部屋を掃除するとか
...

>> 続きを読む


越冬できるかな?

我が家のある長野の山奥は
最低気温-10度以下になることが
年に数回はあります。名古屋だったら
屋外で平気な植物も、ここでは難しい事も多いです。

こちらに来ばかりの頃は
植物が「凍って溶ける」という意味が
全く分かりませんでした。植物が凍る??
霜に当たるっていうのは分かるけど・・・

なにしろ霜...

>> 続きを読む


人間とネズミと飴とムチ

だいたいナニカの実験材料として「ネズミ」
という動物が使われることが多いですね.

これは多分「ネズミ」は人間にとって
害獣的な側面があるので
実験に使ったっていいと
いうコンセンサスがどっかにあるのでしょうね(笑)

そんなネズミの実験に
迷路というのが良くあります。

カンタンなものですと右に行...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.