本日台風11号発生で季節は秋に突入
- カテゴリ: 日記
- 2022/08/28 21:45:01
本日の午後、熱帯低気圧が台風11号に発達した。気象庁の予報は西日本へ進むとみているが、日本付近には低気圧や前線が集まって来るので、明日から愚図ついた天候が続くと思われる。
ところで関東は、今日も雨降りの朝となったが、完全に秋雨前線の季節に入ったと言えるだろう。朝の防災訓練で慌てて長袖のポロシャツを着...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
本日の午後、熱帯低気圧が台風11号に発達した。気象庁の予報は西日本へ進むとみているが、日本付近には低気圧や前線が集まって来るので、明日から愚図ついた天候が続くと思われる。
ところで関東は、今日も雨降りの朝となったが、完全に秋雨前線の季節に入ったと言えるだろう。朝の防災訓練で慌てて長袖のポロシャツを着...
国会がいつ始まるのか冬になりそうな気がするが、国葬の賛否が交錯するのは当然のことではあるだろう。
海外から弔意が寄せられているので国際儀礼の観点から国葬になるとはしているけど、一般人の葬儀でも知り合いなら弔電は出すでしょう。
そもそも自民党に対して支持者もいれば不支持者もいるわけで国民全員が賛同する...
ある記事に定年後の余暇の過ごし方について世界の調査結果が載っていた。
第1位は「趣味」で、第2位が「旅行」、第3位が「スポーツ」、これはアメリカである。
第1位は「ガーデニング」で、第2位が「趣味」、第3位が「ハイキング」、これはイギリスである。
第1位は「趣味」で、第2位が「ガーデニング」、第3位...
本当にウイズコロナでいいのか、夏休みに入ってからほぼ1日20万人超の新規感染者が出ているが、9月以降は減少するのだろうか。
第6波では、幸いにして予想通り9月に減少傾向に入ったが、この第7波は全く予想が立てられない。
そもそも誰が感染を拡げているのだろうか、いくら全数調査を行っていようがただの人数数...
今日は、ウクライナが旧ソ連から独立した記念日であるが、そのロシアはウクライナを今まさに植民地化しようと企んで戦争を仕掛けている。ウクライナとしては、クリミア奪還に向けてロシアの出かたを見ながら抗戦をかけているが、この日にロシアがミサイルを撃ち込んでくることは予想ができることである。ただ記念日好きのロ...