15日の土曜日は11時予約の定期通院ついでにインフルエンザ予防接種を受けましたが「利き腕の反対の方の袖をまくってください」これがいつもこまります「鉛筆と箸が右で、ボールが左です」いつもの回答で、今回も笑われちゃいました
13時過ぎの終了で14時過ぎに帰宅柚子味噌第二段を瓶詰して15時過ぎに出発途中、...
15日の土曜日は11時予約の定期通院ついでにインフルエンザ予防接種を受けましたが「利き腕の反対の方の袖をまくってください」これがいつもこまります「鉛筆と箸が右で、ボールが左です」いつもの回答で、今回も笑われちゃいました
13時過ぎの終了で14時過ぎに帰宅柚子味噌第二段を瓶詰して15時過ぎに出発途中、...
季節がら喪中欠礼の葉書が多数到着しておりますがそのなかの一枚に差出人の住所氏名の記入されていない物がありました消印の東京都府中市は居所が近くなのか?職場が近くなのか?乗換駅の待ち時間か?競馬場へ行く途中だったのか?買物へ行く都途中だったのか?
再連絡が無ければどうしようもありませんよね~
昨日は有給休暇でした(今年度2回目で残りは・・・)
翌日のための準備を行っていたので1時過ぎの仕事終了でしたが、忘れ物をしたため頑張って帰宅(2時半)
いつものように8時の携帯目覚ましで起きてすぐに朝食して9時過ぎに出発11時からの告別式に参列(定年退職した元同僚のお父さん)
終了後は急いで準備して...
蒟蒻作りからスタート上姉に火の番を頼んで元旦祈祷の集金蒟蒻は失敗しました(芋が古かった?水が多すぎた?)昼食後梯子に上って柚子枝を4・5本切ったら足がプルプルして背中がつりそうになっちゃいました
残り湯で茹でたジャガイモとカラムーチョ鍋の残りで雑炊の夕食でした
9時起床前夜に回しておいた洗濯物を干してから大根おろし(専用機械あり)と夕食用の鍋(カラムーチョ味)を同時に作ったのでいつもの野菜炒めでの朝食終了は11時と言うことで行動開始は午後からでしたが家掃除して、フェンスにからまった朝顔を取って終了(もっとできたよね)入浴後に飲酒しながら蒟蒻作りの第一段階後...