円安と寒気で心身とも寒い冬になる
- カテゴリ: 日記
- 2022/10/24 15:25:49
今朝もいきなり為替介入なのか、一時的に円高になったものの、日中は148円台を推移しているが、様子見が終われば再び円安に向かう可能性がある、裏を返せば円高に向かう要因が見当たらない、金利も上がらなければ円を持っている意味もないから売られていく。新型コロナウイルスのワクチンで儲かるのは、海外の医療メーカ...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今朝もいきなり為替介入なのか、一時的に円高になったものの、日中は148円台を推移しているが、様子見が終われば再び円安に向かう可能性がある、裏を返せば円高に向かう要因が見当たらない、金利も上がらなければ円を持っている意味もないから売られていく。新型コロナウイルスのワクチンで儲かるのは、海外の医療メーカ...
今日は、8時から市内のごみゼロのイベントがあったので、自治会全員で町内のごみ拾いを実施しましたが、昔とは違い道端にごみの投げ捨ても少なくなっており、普段でもごみ片づけをしているので、1時間ほどで作業は終了でした。
さて、9時過ぎから暇になったところで、天気も最高に良いから、田部井淳子さんのモニュメン...
ベラルーシ大統領は、ロシア兵9,000人を駐留させ合同部隊を結成したが、本当にベラルーシは単に自国の防衛のためだけの対応なのだろうか。ロシア兵を駐留させるほどベラルーシの軍隊は軟弱ではないだろうし、ウクライナが理由もなく攻撃してくることは無いはずなのだから、そんな合同部隊を置く必要はない、すべてはロ...
今朝の夜明け前の気温は、玄関先で5度でした、家の中では気が付きませんが、一歩外へ出るとすでに冬到来でした。地球の北半球では北緯45度くらいから北側が、ほとんど寒気に覆われているので、日中は晴れたとしても長い寒い冬になることに間違いはなさそうだ。
寒いのは、天気だけではない、為替も151.555円と円...
2年後には、紙の保険証を廃止するというお触れがあるが、マイナンバーカードは誰でも簡単に自力で申請して役所に受け取りに行ける人ばかりでしょうか。今のような状況では、おそらく紙の保険証が無くなってから、アタフタするような予感がするのだが、2年後なんてすぐにやって来てしまう。
マイナンバーカードもいまだに...