2018年2月 4連休 その①
- カテゴリ: 日記
- 2018/02/14 10:29:38
9日の金曜日は翌日の都合により、車内泊
10日の土曜日は防災大学の3日目でした(今回の会場は仕事用駐車場から20分です)午前中は大雨のワークショップ午後からの救急救命講習はサボっちゃいました
11日の日曜日は町内会の集まりで「お稲荷様」でした午前中から熱燗を飲んだので上姉来訪の午後は寝ちゃいました
...
9日の金曜日は翌日の都合により、車内泊
10日の土曜日は防災大学の3日目でした(今回の会場は仕事用駐車場から20分です)午前中は大雨のワークショップ午後からの救急救命講習はサボっちゃいました
11日の日曜日は町内会の集まりで「お稲荷様」でした午前中から熱燗を飲んだので上姉来訪の午後は寝ちゃいました
...
本日は早目に起床して8時過ぎに出発(普段は目覚ましが8時です)9時に目的地到着「青少年の会弁論大会」に参加(傍聴ですけれどね)最初に住職の講演がありその後、6人の中学生の発表があり12時に終了!
隣の図書館に寄ってから移動開始40数キロの移動の結果少し遅れて13時50分に会場到着13時開始予定の「防...
26日の金曜日は車内泊27日の土曜日は午前中に危険物取扱者乙種5類・6類受験午後は、損保協会主催の「危機管理セミナー」夜は、2つ前の同僚夫婦の紹介で4人で食事アパ宿泊28日の日曜日は午後から作新学院で「災害食学会副理事長の講演会」30日の火曜日はお仕事お休みで、友人通院の運転手ケーヨーディツーによる...
日曜日は会社の新年会でホテル泊月曜日はお昼からの大雪1時に仕事終了してみると積雪は10センチぐらいそして、道路はというと踏み固められて氷状になっておりましたので無理せず車内泊を選択しました(前夜に深酒しましたので休肝日です)そして、快晴なのですがなかなか溶けないものですね〜
でも、車内勉強で問題集を...
座席が狭いので相当悩みましたが、思い切って参加してきましたそしたら、左隣が空席だったので助かりました
ひとつ気がついたのはいくらメモを取ってもそれをまとめられないこと直接スマホ入力の方がいいのかもしれませんね
なんと、21日にも他主催の防災講習会があるとのこと?さすがに申し込みが間に合いませんでした...