今朝6時の気温は25度だが
- カテゴリ: 日記
- 2022/08/02 06:58:41
今朝は、外ではミンミンゼミがやかましく鳴いて夏の終わりを惜しんでいるように聞こえるが、今日は久々に気温が40度を超える予報が出ているので、朝の25度の空気を部屋に取り込んでおき、戸締りをして猛暑を乗り切ろうという計画である。
今日の気圧配置は、日本列島を太平洋高気圧が覆っているのはいつも通りであるが...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今朝は、外ではミンミンゼミがやかましく鳴いて夏の終わりを惜しんでいるように聞こえるが、今日は久々に気温が40度を超える予報が出ているので、朝の25度の空気を部屋に取り込んでおき、戸締りをして猛暑を乗り切ろうという計画である。
今日の気圧配置は、日本列島を太平洋高気圧が覆っているのはいつも通りであるが...
今の太平洋高気圧は、東から吹いてくる貿易風によって安定して日本列島を覆っていることと、台風6号による南風によって、日本列島は暖かい空気に包まれるので猛暑の日が続く見込みだ。
またフィリピン沖の海上も上昇気流が活発なため、台風が発生しやすい気象でもあるので、8月は猛暑と大雨に注意が必要である。特にゲリ...
今日、地元の神社の祭典があったので、昨日は玉串奉奠で使う榊の枝取りを行いました。なぜそのような仕事をやっているかというと、自治会から神社の総代をやってくれという依頼があってやっているわけなので、健全な神事の仕事なのである。ところで榊には、本榊と非榊の二種類あるが、一般的には本榊を使うのが基本である。...
昨日は、全国で233,094人と感染者がうなぎ登りに出てきているが、来週は8月に入り社会人も夏季休暇を取り、子どもたちと旅行などへ出かける計画もあるだろうから、他人と接触、イヤ接近ですかね、感染リスクはかなり上がっているので、他人に近づかないことである。
感染状況グラフを見ると単純にまだ上昇曲線が空...
今の感染状況を把握していない奴が多いのか、発熱外来に来て医療スタッフに怒鳴りつける患者がいるそうだが、これ以上恥ずかしい人間はいないのではないかと、そばにいたら言いそうになってしまう。
そもそも陽性が判明したからと言って死ぬわけではないのだから、少しくらい待てと言いたくなる。
毎日、全国で20万人超...