Nicotto Town



NHKというと

最近は朝のドラマが人気のようですが
そっちは全く見てないです(゜∇^*)テヘ

私にとってNHKというと
教育テレビ(Eテレ)

テレビを付けている時間の
半分以上はEテレを見ている。
夫君も録画してでもみたいのは
0655や2355らしい(笑)

今朝もEテレで、すいえんさーを
やって...

>> 続きを読む


見るだけのつもりが・・・(゜∇^*)テヘ

ほぼ一年中、タオルケットを使ってます。

というか布団のラインナップが
一年中変わらないと言った方が正しいか。(゜∇^*)テヘ

羊毛の敷き布団に羽毛の掛け布団、
それにタオルケットというのが
私の布団セット♪

タオルケットは夏場の暑い時期になると
羽布団の下、つまり体に直に当る
よう...

>> 続きを読む


マスク中です

すぐのどに来るタイプなもので
一年の半分以上はマスクを
しています(゜∇^*)テヘ

カテキョをしていた時に
一度だけホントに声が出なくて
生徒に迷惑掛けちゃったことがある。

自分がカゼひいてうつすなんて
もってのほかですしね(^◇^;)

幸いカテキョという仕事は週2日くらい。
体調...

>> 続きを読む


信号の待ち時間は車10台分?

田舎の信号は感知式が多い。
歩行者用には押しボタンが付いてるアレです。

信号のタイミングはこちらに来てから
ほぼ90%の信号が、4方向赤になって
3秒後に進行方向が赤になるというのを
把握してます(笑)

中にはちょっと遅めのもありますが
まあほとんどが全部赤になったなと
思ったところから、1.2...

>> 続きを読む


タダで♪

名古屋魂としては
「タダ」が最強でございます(笑)

世の中には
「タダより高い物はない」
という言葉もありますが馬耳東風♪

先週は保険のセールスのオバチャンから
電話がありまして、どうしても人数が
欲しいからちょっと付き合ってと
いわれ、ケーキがあるからと
言う言葉でうまうまと(笑)

もちろん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.