Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

やぶ蚊の発生が多くなった

一昨日から急に暑くなったため、外へ出ただけでやぶ蚊に刺されることが多くなった。やぶ蚊は、5月ごろから吸血活動を始めるので、刺されないように注意が必要である。なぜならやぶ蚊は、吸血を目指して飛び回っているから、伝染病を媒介する可能性があるからである。やぶ蚊自体が、伝染病を持っているのではなく、伝染病を...

>> 続きを読む


太平洋高気圧がすでに陣取っている

昨日は全国的に暑かったと思うが、すでに夏の太平洋高気圧の影響が出ている。現在の偏西風は、津軽海峡の上空を流れている。そのため上空3,000mの北緯40度以北は寒気に覆われているので、海面水温上昇による低気圧の発生が多くなっている。一方で偏西風の南側では、ハワイの北方に中心を持つ太平洋高気圧が、張り出...

>> 続きを読む


コメ買ったことがないならコメが高いかも分からない

いや~、どうしてこんな言葉が出るのか、このご時世に何をどう思っているのか、発言を撤回しようが訂正しようが、参院選を前にして与党の大失態となる。庶民は全員憤慨しているのではないだろうか。冗談とも理解したいが、とても冗談とも取れない、これだから備蓄米放出が値下げにつながらない根本の原因かもしれない。それ...

>> 続きを読む


備蓄米だって税込み4,000円超で売っている

売るほどあるならもっと安く売ってくれと誰もが言うだろう。そもそもコメを買ったことがない、どう言うことだコメの献金か。何を言ってるんだろうか、さすがに4,000円超の備蓄米は古米だろうから買わない。あきたこまちが、約100円ほど安くなっているが、店長の采配だろう、それ以上下げたら赤字なのかもしれない。...

>> 続きを読む


ロシアとウクライナの協議は予想通り決裂

大統領が出席しなかったことから当初より何も決まらないことは予想どおりである。さて今後、大統領どうしの直接交渉が実現するのだろうか。ロシアの目標は、ウクライナ領土の支配だから、この先も譲歩することは無いだろう。だからと言ってウクライナが自国を捨てることなど出来ない。まだまだ戦争は継続するので、世界経済...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.