私自身も紫外線に弱くて
できるかぎり肌を露出しないような
できたらアラブの人みたいな格好で
出歩きたいと思う人間ですが(゜∇^*)テヘ
今日のネタは飽きもせずエアプランツ。
こいつらもお日様あんまり好きじゃない。
それでもチョットは日に当てたほうが
いいんじゃないかと思って
外に出し...
私自身も紫外線に弱くて
できるかぎり肌を露出しないような
できたらアラブの人みたいな格好で
出歩きたいと思う人間ですが(゜∇^*)テヘ
今日のネタは飽きもせずエアプランツ。
こいつらもお日様あんまり好きじゃない。
それでもチョットは日に当てたほうが
いいんじゃないかと思って
外に出し...
軒下に蜂の巣を発見っっ(^◇^;)
それも2つ。
別々の所なんですけどね。
1つは西側、1つは北側で直径5センチくらい?
まだまだ大きくなりそうな感じです。
ナントカしないとなー。
とはいっても、ちょっと手が届かない。
庭木の枝に蜂の巣があるときは
枝ごと切り落とすのがわたし流。
これが一番...
月曜日の朝だけではないのですが
ウィークデイの朝は0655(笑)
でも月曜日は「たなくじ」があります。
これをヤリタイばかりに起きる。
おかげでケータイで写真を撮ることが
少しは出来るようになった気がする。
月曜日の朝だけはケータイを
構えてテレビの前にいます(゜∇^*)テヘ
今...
ハーブというとオシャレですが
庭に生えてる草が主流かな(笑)
毎年ならこの時期はラベンダーが
咲くのでラベンダー風呂なのですが
今年は去年のある出来事のお陰で
ラベンダーがあまり咲いて無くて(^◇^;)
バラが咲いてる時は
バラの花びらごとむしったり
ヨモギを抜きつつ、葉っぱをとったり
スギナな...
名古屋の人間は「こぎる」のが好き♪
標準語ですと「値切る」という
意味になりますね。
「端数、きってくれんかね」というのは
割とありますが、その上で「なんかオマケちょー」
というくらいはカワイイ。その後でもういっぺん値切る
という3回こぎりが名古屋仕様らしい(笑)
残念ながら、そこまではこぎれ...