歩き初めは、武蔵越生七福神めぐり
- カテゴリ: 日記
- 2013/01/05 21:14:55
毎年1月4日は埼玉県越生町の武蔵越生七福神めぐりが開催されています。招福・長寿・蓄財を願って参拝する人たちでにぎわいます。
その内容は、越生駅前の法恩寺を起点に全洞院まで、12.6kmのハイキングコースです。法恩寺(恵比寿)→正法寺(大黒天)→弘法山観世音(弁財天)→最...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
毎年1月4日は埼玉県越生町の武蔵越生七福神めぐりが開催されています。招福・長寿・蓄財を願って参拝する人たちでにぎわいます。
その内容は、越生駅前の法恩寺を起点に全洞院まで、12.6kmのハイキングコースです。法恩寺(恵比寿)→正法寺(大黒天)→弘法山観世音(弁財天)→最...
恒例の東京箱根間往復大学駅伝は、日体大が30年ぶり10回目の総合優勝を果たした。さてテレビを観終えて思うことは、今年俺はまだ何もスタートしていない!
恒例の東京箱根間往復大学駅伝は、日体大が30年ぶり10回目の総合優勝を果たした。さてテレビを観終えて思うことは、今年俺はまだ何もスタートしていない!
残念でした。見れませんでした。では、一富士、二鷹、三茄子を見るとなぜ縁起が良いのでしょうか。その結果、・・・・・ よく分かりません。