ちょっとある人とおしゃべりをしてたら、その人が漫画「スラムダンク」の安西先生の有名なセリフ「諦めたらそこで試合終了ですよ。」が好きと言ってた。
それで久しぶりにそのシーンが見たくなってyoutubeでその短いシーンを見てみたの。
安西先生が三井率いる不良軍団と、湘北バスケ部とケンカしてる体育館に入っ...
おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。
そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。
ちょっとある人とおしゃべりをしてたら、その人が漫画「スラムダンク」の安西先生の有名なセリフ「諦めたらそこで試合終了ですよ。」が好きと言ってた。
それで久しぶりにそのシーンが見たくなってyoutubeでその短いシーンを見てみたの。
安西先生が三井率いる不良軍団と、湘北バスケ部とケンカしてる体育館に入っ...
最近、このブログに「ヨーロッパの思い出」というシリーズを書いている。
それは、13〜4年くらい前にヨーロッパ周辺を5か月かけて一人旅した時の思い出を綴っている。
さっき、ずっと昔に読んだ村上春樹の「使いみちのない風景」をたまたま本棚から手に取って、トイレに座りながら久しぶりに読んだ。
本の初めに、...
もしタイムマシンがあったら、どこに行きたい?
おれはやっぱり未来に行きたいな〜。
たぶん、1000年先くらい。
1000年前って世界はどんなだったのかな?
日本だと平安時代だったみたい。
1000年ってやっぱりだいぶ変わるんだね。
まあ、平安時代が本当はどんな生活だったのか、詳しくは知らないけど...
サークルって、たぶん、特定のテーマやカテゴリーを元に、いろんな人と触れ合える場所を作るって感じなのかな?
作ってみようと思ったら、ニコッと始めたての人はできないのね。。
30日経ってからじゃないと。
別に30日経ってなくても良くない?高校生のアルバイトじゃないんだから。。ってちょっと思うけど、まあ、...
もう熱はだいぶ下がり、でも、まだちょっと咳が残ってる。。
やはり、咳はかなり拡散させてしまうだろうから、人と会ったりお仕事行ったりは、まだできないね。
なので、少し近所に買い物行く以外は、ほぼ引きこもり。
そういえば、ここ最近、コンサートに行ってないなあ。
1番の理由は、恋人がいないことかな。
恋...