自分の体は自分で大事にするんだもん
- カテゴリ: 美容/健康
- 2025/11/08 17:52:26
乳がんの再発手術後に大学病院では1年に一回の精密検査だけになり、腫瘍マーカーをチェックする血液検査と薬の処方は、クリニックに3カ月ごとに通っています。次回の受診日が来月に迫ってきて、先日ようやくクリニックの先生からも指示された婦人科を受診しました。
長くお付き合いくださっている方はご存じですが、こ...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
乳がんの再発手術後に大学病院では1年に一回の精密検査だけになり、腫瘍マーカーをチェックする血液検査と薬の処方は、クリニックに3カ月ごとに通っています。次回の受診日が来月に迫ってきて、先日ようやくクリニックの先生からも指示された婦人科を受診しました。
長くお付き合いくださっている方はご存じですが、こ...
はっきりしない天気、午後は雨です。気温も今までより低くて肌寒。
従弟が病院で精密検査をするので付き添いました。2カ月ほどかかりつけ医に見てもらっていたのですが、改善が見られず、血液検査の結果を比較すると、最初に受診した時より大幅に悪化した値がみられました。
エコーやCTで検査して、少し気になる影は...
再発手術から2年近くになります。去年は検査技師さんが神経質になって、再再発の疑いなんて、コメントつけられちゃった。脂肪の塊です! って、自己申告したんだけど、主治医が私を信じるか、技師を信じるかで悩んでた^^;
今年はすんなり終わるといいな。では、行ってきます。
どこか具合が悪い訳ではないのです。6年前に黒いもの飛んでいたり、逆に眩しく白く光ったりして、気になったので受診して以来の再診です。
そのときのおじいちゃん先生(院長)は、飛蚊症と断定。老眼も少し入っているようだと伝えると、、今持っている近眼のメガネで変える必要はないといわれて、酷くなるようならまた...
薬の副作用によるリスクを考えて、婦人科を受診するほうがいいけれど・・と、躊躇していることを日記に書いたのが10月下旬。
そのときお友だちから様々なコメントをもらって、受診すると決めたはずだったのに、用事を作ってはぐずぐずと・・・
再発乳がんの手術が6月だったから、6カ月も迷ってたのね。今年のことは...
|
|