食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の18
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2014/01/01 10:59:29
明けましておめでとうございますー。
今年もヨロシクお願いします♪
相変わらず遅々として進まない
カメの旅行ブログですが
今日も書いていきます。
そのあと、名古屋に行って2泊の予定。
ブログの再開は4日からに。
このブログが終ったら正月の旅行の話も
したいとは思いますが、はたして
記憶が持つやら...
明けましておめでとうございますー。
今年もヨロシクお願いします♪
相変わらず遅々として進まない
カメの旅行ブログですが
今日も書いていきます。
そのあと、名古屋に行って2泊の予定。
ブログの再開は4日からに。
このブログが終ったら正月の旅行の話も
したいとは思いますが、はたして
記憶が持つやら...
定期券売り場はバスの車庫の角を回って
すぐの所でした。
えーっと、ここでいいんだよね。
紙を片手に窓口に行きます。
さいわいわたしの他に誰もいない。
あのー、バスの料金を間違っちゃって・・・。
おそるおそるバスの運転手に貰った
紙を渡します。
「少々おまちください」
すみません、お手数書け...
もちろん、ここで全員降ります(笑)
シャトルバスですもんね。
この後、駅前で人を乗せて
再び会場に向かうのでしょう。
他の人に混ざって降ります。
降りるのはどっちからでも良いようだ。
さあて、ちょっとお茶が飲みたいのだけど
どこか良いところはないかなぁ。
駅の中にも色々と店があった
ような気が...
シャトルバス乗り場にはすでに
20人くらい並んでいます。
この分ならそんなに待たなくてもいいかな?
私も列に並びます。そのあとも
人がドンドン並びます。
これってここで並んでいたら
誰でも乗れるのかなぁ。
タダで駅からここまで
のれるならいいよねー。
と、思っていましたが
どうやらパンフをみ...
会議室や公民館なんかにありそうな
折りたたみのテーブルとイスが
いくつか並んでいる場所が
あるにはある。
が、ほとんど家族連れで埋まってます(^◇^;)
小さなお子様連れには勝てない。
そりゃあ私一人くらい座れることは
座れるでしょうけど、あの中に入り込むのは
ちょっと面倒だなぁ。荷物もあるし。...
|