京都駅半径2キロ圏内の旅(2日目の28
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/09/04 08:52:27
バスセンターのトイレは今ひとつ
入る気のしないシロモノだったような・・・
高島屋のトイレに行くかなぁ。
ちょっと遠回りっぽいのですが
まだ時間はある。よーし、高島屋に行こうっっ。
名古屋駅の構内を西から東に向かって
つっきると高島屋です。突っ切るといっても
余程の早朝や深夜でない限り毎日ほとん...
バスセンターのトイレは今ひとつ
入る気のしないシロモノだったような・・・
高島屋のトイレに行くかなぁ。
ちょっと遠回りっぽいのですが
まだ時間はある。よーし、高島屋に行こうっっ。
名古屋駅の構内を西から東に向かって
つっきると高島屋です。突っ切るといっても
余程の早朝や深夜でない限り毎日ほとん...
メニューの中で一番軽そうなものを
選んだつもりです、ミソカツ丼。
定食には味噌汁とキャベツが付いてきます。
矢場とんのメニューはこちら。ミソカツ丼の
画像もクリックすると大きくなります。
http://www.yabaton.com/modules/menu/index.php?content_i...
名古屋は地元♪
そんな意識があるので予習はしてない。
行けば分る。だって地元だもん(根拠のない自信
とりあえずエスカに降りて
入り口にはきっと道案内があるはず。
きょろきょろみると、ほーーらあった。
左の方に案内板がある。
そして「矢場とん」の場所を探すと
なんと一番入り口から遠い
どんづま...
来たときとは逆のルートでバスセンターの
乗り場に向かいます。裏手にはエスカレーターはないけど
エレベーターがあるのです♪
エレベーターに乗って乗り場のある階に。
そしてバスを降りた場所に着きます。
ぐるっとまわっていけば乗り場に・・・
って、そういえば回っていけないんだ(^◇^;)
前にも同じ...
トイカのページに行ってみました。
なぁにぃこのカワイイひよこキャラっっ
なんでこれをカードの横っちょにでもつけとかんのぉ?
JRのセンス、あかんなぁ。
つい名古屋弁で文句を言いたくなるキャラが。
http://toica.jr-central.co.jp/
グレーの入ってる白に
青い波のじみー...
|