年始年末ドタバタ顛末記(年始19
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/02/02 09:23:04
上前津というのは、私にとっては
色々と縁のある場所で(゜∇^*)テヘ
名古屋の地下鉄は最初に東山線ができて
次に名城線という2路線の状態が
長かった。
その次は名城線から分岐して
新瑞橋にいく路線ができて
路線図がバランスの悪い
「大」の形になった。
その後は鶴舞線が出来て上前津が...
上前津というのは、私にとっては
色々と縁のある場所で(゜∇^*)テヘ
名古屋の地下鉄は最初に東山線ができて
次に名城線という2路線の状態が
長かった。
その次は名城線から分岐して
新瑞橋にいく路線ができて
路線図がバランスの悪い
「大」の形になった。
その後は鶴舞線が出来て上前津が...
さて大須の商店街を通り抜けます。
ここは面白い店が多いです。
混沌としていてアジアだなぁと思う(笑)
そんなに海外に行ったわけではないのですが
ヨーロッパの香りが強い所は整然とした
町並みが多いと思う。
看板もほとんどないし。
スッキリした感じがします。
アジアは違いますよねー。
商店街は特...
境内に入るとイキナリ長蛇の列です。
うわぁ、おみくじもスゴイ人っっ。
参拝の人もすごいですねー。
熱田さんならおとなしく並ぶんだけど
ここはそういう気にならないなー。
ということで、ちょっと挨拶程度に
頭を下げて境内を通り抜けます。
このソバに美味しいお煎餅やさんがあると
聞いてるので、そこ...
朝から友人と電車に乗って
諏訪湖まで行って来たので
ブログを書くのがこんな時間に(゜∇^*)テヘ
諏訪湖に行く話もいずれ??
閑話休題
妹君も一緒に行くというので
地下鉄の駅までグダグダ喋りながら
歩いていきます。
道路の真ん中にイヌの・・・
いやぁ上手く避けましたが
後ろの秘書...
長野では食べれない生キンカンもぎって
食べて堪能したあとは秘書達に
荷物をある程度まとめて
おいてもらう。
食事会から帰ったら即、長野に帰るからね。
さあ第一秘書の支度を待っているうちに
お抹茶でも飲んでっとー。
程なく妹君もきました。
甥っ子にお年玉とクッキーをあげる。
未就学のうちは50...
|