バックトゥザフューチャーin名古屋(27
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2010/10/01 09:55:29
寄り道をするのはコーヒーの卸と小売りを
昔からやっている所です(゜∇^*)テヘ
社長も奥さんもご健在で、私が行くと
「大学時代からよく来て頂いて」と喜んでくれます。
本当はもっと前からそこには
たまに行っていたのですが(笑)
大学時代に卒論をコーヒーで書くために
色々とお世話になっ...
寄り道をするのはコーヒーの卸と小売りを
昔からやっている所です(゜∇^*)テヘ
社長も奥さんもご健在で、私が行くと
「大学時代からよく来て頂いて」と喜んでくれます。
本当はもっと前からそこには
たまに行っていたのですが(笑)
大学時代に卒論をコーヒーで書くために
色々とお世話になっ...
買い物もしたし、昼ご飯も食べたので
あとはもう帰るだけです。
再び地下鉄に乗って実家の近くの駅で降りる。
地下鉄にも、どまつりの衣装の人たちが
いっぱい乗ってます。
さすがに実家近くの駅まで一緒の人たちは
いませんでしたが(笑)
母君に地下鉄の駅の近くにあるコンビニで
イオン飲料を買ってきてと...
ハンズにも、ハンズの近くの地下街にも
食べる所は色々あります。
が、夫君が矢場町に戻るというので
松坂屋でご飯かなぁとボンヤリついていく(゜ワ゜)
寝不足だし、歩かされて疲れてるし
暑いし、とにかく思考力がレッドゾーン。
どこでもいいやー
でも歩くのはイヤ(きっぱり
エコキップの出番です(笑...
抹茶と干菓子でビタミンと水分を補給して
生き返るエアプランツな私です(謎
根っこが無くても大丈夫だしー
直射日光嫌いだしー(笑)
さてハンズの地下にはハーゲンダッツが
ありました。そぅ前は丸栄の向かい側にも
あったのですが、そこは無くなってしまってます。
今回はナント、ハンズの地下にあった所も...
丸栄のチーズ売り場が何となく好きですσ(^-^)
明治屋にもあるんですけどね、外国のチーズ。
東京に行った時にもデパートでチーズ売り場を
見に行くのですが、どういうわけか丸栄が一番だと
思っちゃってるんですよ(笑)
ここは、夫君と第二秘書にセレクトを任せます。
わたしも探しているチー...
|