今朝の気温は6度で一気に季節は冬だ
- カテゴリ: 日記
- 2025/11/05 07:53:51
今朝は目が覚めて久しぶりに寒いなあと思って、玄関外の寒暖計を見ると気温6度になっていた。確か先週は、気温10度台に下がったばかりだが、木枯らし1号が吹いた後はやはり冬の気候に変わっている。北海道などの寒い地域に比べれば、気温6度は暖かいけれど、暖房の効いた室内から外へ出ればなおさら寒いと感じる。昨夜...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今朝は目が覚めて久しぶりに寒いなあと思って、玄関外の寒暖計を見ると気温6度になっていた。確か先週は、気温10度台に下がったばかりだが、木枯らし1号が吹いた後はやはり冬の気候に変わっている。北海道などの寒い地域に比べれば、気温6度は暖かいけれど、暖房の効いた室内から外へ出ればなおさら寒いと感じる。昨夜...
昨日は東京地方に木枯らし1号が吹いたと発表があったが、大陸高気圧に覆われて西高東低の気圧配置になったため、北からの寒気を伴った強風が吹いたことになる。今後も大陸の移動性高気圧が、日本列島を通過すれば西高東低になるので、上空の寒気が下りてくるため、気温は徐々に下がって来るだろう。志賀高原では、すでに白...
昨日は東京地方に木枯らし1号が吹いたと発表があったが、大陸高気圧に覆われて西高東低の気圧配置になったため、北からの寒気を伴った強風が吹いたことになる。今後も大陸の移動性高気圧が、日本列島を通過すれば西高東低になるので、上空の寒気が下りてくるため、気温は徐々に下がって来るだろう。志賀高原では、すでに白...
文化の日と言えば、全国各地で美術展や音楽祭など文化や芸術に関連するイベントが行われるが、異常事態となっているクマの出没はますます増える一方であり、祝日だからと言って安心して街中を歩くことも控える人が多いだろう。
11月は、まだ冬眠に入る時期ではないので、寒さに備えて脂肪を蓄える必要があるから、木の実...
APECは今日が最終日である。日本としては、大成功と言って良いだろう。少なくとも今までの男性首相とは、気づかぬ所への配慮が多々見て取ることが出来る。その対応が、初外交において功を奏したことは確かである。最終日も好天に恵まれていることは、大成功と言って間違いない。ただ実際の天気は、気圧の谷の影響で地域...