Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

今日から8月徐々に秋に向かう

今年もいつの間にか8月である、ここで徐々に秋に向かうなどと書くと馬鹿かと言われそうだが、これからは気が狂いそうな暑さは続かないと考えている。確かに予報では、10月ごろまで暑いと言っているが、あくまで予報だ、夏が暑いと冬は寒いと言う言い伝えもある、そもそも地球上の気象状況は温暖化により寒暖差が極端にな...

>> 続きを読む


台風はなぜ日本本土に来ない

台風5号は、中国大陸へ行ってしまったが、台風6号も中国大陸へ向かっているが、果たして同じように行ってしまうのだろうか。台風5号は、偏西風と太平洋高気圧のブロックで東へ進めなかったため、西へ行ってしまったが、台風6号も同じだろうか。現在、台風6号は、偏西風と大陸高気圧の影響で北上する進路をブロックされ...

>> 続きを読む


台風6号の影響で今日も灼熱の1日

今日は、太平洋高気圧が東へズレているので南風が入るが、台風6号の影響がかなり大きく輪をかけて湿った暖気が流れ込むだろうから、灼熱の太陽が憎らしく思えるだろう。せっかくの日曜日だが、海や川へ行きたいと思うが体の熱は頭へ集まるので、確実に具合が悪くなると思って炎天下には出ないようにするべきだ。半世紀前の...

>> 続きを読む


今年は水風呂で熱中症予防そしてスイカが茹っている

我が家には、クーラーがない。室温は、最高で30度の省エネ住宅なので、基本的にクーラーは要らない。なぜなら夜間に窓を開けて扇風機で冷気を取り込んでおくので、昼間は雨戸を90パーセント閉めておけば快適である。ただし家の中にいたのでは仕事にならない、だからクーラーがあったとしても使うことが無いので、もとも...

>> 続きを読む


ウクライナ反転攻勢とマイナ保険証解決どっちが早い

ウクライナの反転攻勢の目標に、来年のNATO加盟が一つある、そのためには占領された領土を奪還する必要があるが、当初の反攻より遅れているものの着実に前進していることが分かる。たとえ海外の出来事であろうが、随時情報に変化があることは、世界の支援国も前向きになっていけるだろう。 一方、日本のマイナンバーカ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.