バックトゥザフューチャーin名古屋(準備編3
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2010/09/01 09:32:35
さて出発前日の金曜日です。
この日は生協の荷物が来る日の上に
なんと地区の健康診断があって押せ押せな感じ。
健康診断に行って、生協の荷物を取りに行って
それから信大の直売にいって・・・
いつもは時間が決まったスケジュールを
持たない生活なのですが、よりによって
「この日でないと」というものが重な...
さて出発前日の金曜日です。
この日は生協の荷物が来る日の上に
なんと地区の健康診断があって押せ押せな感じ。
健康診断に行って、生協の荷物を取りに行って
それから信大の直売にいって・・・
いつもは時間が決まったスケジュールを
持たない生活なのですが、よりによって
「この日でないと」というものが重な...
とりあえず木曜日はドーナツのアウトレット♪
その店の近くにはウイスキーの工場がある。
そこは無料の見学が出来ます。
そういえば養命酒の工場も見学は無料だし
寒天屋も見学は無料だよなぁ。
誰かが遊びに来たら連れて行きたい(゜∇^*)テヘ
とは言っても車がないと、とても行けないような
...
この夏、第二秘書も目出度く20歳に。
さて名古屋に行く目的は酒です(笑)
長野に来てからは一度も行っていない
名古屋の新栄にある「ピルゼン」という店。
そこに行きたいんだよ。
というのが今回の旅の第一目的です。
クリアしないとイケナイ課題がいくつかあるの
ですが、まぁなんとかなるでしょ♪
と...
1時間くらい前に名古屋から帰ってきましたー(^◇^;)
また明日からダラダラとブログを書きます。
よろしくーー(゜∇^*)テヘ
もう少ししたら出かけます。
超暑い「名古屋」に。
ヨソの地区のひとからすると
「名古屋」というのは、すごく範囲が広くて
この前も名古屋出身なんですといったら
岐阜のことを名古屋だと思ってるひとに
会って、そこは違いますと訂正した(笑)
名古屋出身のものに「名古屋」というのは
「名古屋市」のことな...
|  |