今夜は暖房が要らない
- カテゴリ: 日記
- 2023/03/06 21:24:06
今日は、日中は暖かくなったが夜になっても寒さは感じず、セーターを着ているので暖房は一切不要な夜を過ごしている。もちろん焼酎のお湯割りは少々飲んではいるが、もう冬の季節は脱出したと感ずる。ただ鼻水が出てくるのが困るが、明日からぐんと気温が上がるので、花粉量は一気に増加するだろう。個人的には、花粉症なん...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今日は、日中は暖かくなったが夜になっても寒さは感じず、セーターを着ているので暖房は一切不要な夜を過ごしている。もちろん焼酎のお湯割りは少々飲んではいるが、もう冬の季節は脱出したと感ずる。ただ鼻水が出てくるのが困るが、明日からぐんと気温が上がるので、花粉量は一気に増加するだろう。個人的には、花粉症なん...
最近は聞かなくなったが、百歳まで元気で働ける時代が来るような話があったかどうかは分からないが、2年前に雇用契約なる雇われ仕事からは解放されている。私の早期退職した理由は、介護ではなかったが親の面倒は見ないと自炊も出来なくなってきたためである。それから自分にも理由があって、膝関節症や帯状疱疹後神経痛の...
東日本大震災の発生は、2011年3月11日午後2時46分だったが、もし午後ではなく午前2時46分であったらどうだったのだろうか。夜間であったら首都圏通勤者は自宅にいる人がほとんどだろうから、首都圏から20~30キロ歩いて帰る必要はなかっただろうが、東日本の沿岸部は空から暗くて何も見えない状況になって...
温泉のぬめりがレジオネラ菌を増殖させると聞いて、最近自宅の風呂も節約で追い炊きにすることが多くなって気になっているので、風呂桶にぬめりが出ないように洗ってはいたのだが、風呂桶の蓋は半分を横にスライドして入っていたので、裏側を触ることがほとんどなかったが、裏側全面がぬるぬるであることを発見してしまった...
武道とは、自らの身を守り敵を倒すための技術とある。その種類は、柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道である。
昨今、突然刃物で襲われる事件が多発している。街中、電車内、学校内、誰でもよいから殺傷させてやりたいという可哀そうな奴が現れる。まさか自分が襲われるとは誰も思って...