『図書館の魔女』によせて~蛇足
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2017/04/15 22:42:40
下の記事で私が現在どれほど『図書館の魔女』という物語を愛してやまないかは想像がつくかと思います。
しかし、それをニコタでやるならアバにきせかえするしかあるまい?
ところでマツリカは、肩の上で切り落とした黒い巻き毛の持ち主。服装は「裾がひざまで届く詰襟の黒いローブ。白い詰襟のブラウスの上に茄子紺の襟ぐ...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
下の記事で私が現在どれほど『図書館の魔女』という物語を愛してやまないかは想像がつくかと思います。
しかし、それをニコタでやるならアバにきせかえするしかあるまい?
ところでマツリカは、肩の上で切り落とした黒い巻き毛の持ち主。服装は「裾がひざまで届く詰襟の黒いローブ。白い詰襟のブラウスの上に茄子紺の襟ぐ...
『図書館の魔女』 高田大介 講談社文庫 全4巻
何故、私はこの作品が文庫落ちした1年前に、この作品を手にしなかったのか。
大のファンタジー好きであり、大の本好きであり、魔女なんてキーワードも大好物。けれど男性作家の場合、女性キャラが「ありえない」描写される場合がなくもなく、そういうキャラが出てくると...
4月イベントがアリス。大好きなアリス。じゃあアリスにしよう。
そして私は天邪鬼。さすがに初期アリスは手が出ないけれど倉庫にしまっていた黒17「チョコの国のアリス」を引っ張り出す。
ただ追加アイテムで変化をつけようとしてもドロワーズすらはじかれては、どうしようもない。とりあえず胸元のリボンを同系色のわ...
黒ガチャ47を1回引いたら、一番いいなと思っていた「カルーアミルク」だったので47は終了となりました。まあ和風じゃないし、ムキになる必要もないし。
で、せっかくなので「カルーアミルク」を使ったコーデ。とはいえ、あまりいじれる服でなくってですねえ。これひとつでコーデが完成しているレベルなんで配色を揃え...
新たに入手した「不思議図書館の司書スカート」。これで何かコーデできるかなあ、と色々組み合わせてみたら「こはる温泉のスタッフ着物L」とだと?
あ、なんか袴だ。
袴なら薙刀だよね。髪はおろしてちゃ駄目だから「桃太郎ヘア」でポニーテール。鉢巻もいるな。うん、運動会のがあった。籠手の代わりにグローブ着用。
...