Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

いつの地震も気が付いたら発生していた

30年以内に発生する大地震であるが、発生予測は不可能だから、気が付いたら発生していたことになるだろう。たとえば、過去の地震で、淡路・阪神大震災、東日本大震災、能登半島地震など、どれも突然発生している大地震だ。30年以内と言う数値は、誰でも統計的に推測する数値だが、確実に地震発生を伝えるものではない。...

>> 続きを読む


昔なら成人の日

30年以内に発生する大地震であるが、発生予測は不可能だから、気が付いたら発生していたことになるだろう。たとえば、過去の地震で、淡路・阪神大震災、東日本大震災、能登半島地震など、どれも突然発生している大地震だ。30年以内と言う数値は、誰でも統計的に推測する数値だが、確実に地震発生を伝えるものではない。...

>> 続きを読む


昨年の企業倒産は人手不足で1万件越え

今日は、三連休明けで会社に行きたくない人もいるだろうが、会社に行きたくとも会社が無くなった人もいる、何んと去年は1万件超だ。その原因は人手不足とあるが、人手不足の原因は何だ。推測だが、賃上げ推進で給料の高い企業へ人材が流れること、そして賃上げ実行のため社員数を減らさざるを得ないこと、結局のところ給料...

>> 続きを読む


成人の日とは思えぬ晴天のハイキング日和だ

過去の記憶には、成人の日は寒く雪の日が多いと言う映像が焼き付いているが、今日はほぼ快晴の晴天に恵まれて、日和田山にもたくさんのハイカーが登っていた。折角だから、ふじみやへもお立ち寄りくださいとPRしておこう。日和田山から高指山を抜けて、物見山に向かう中間に公衆トイレがあるが、そのすぐ近くである。今は...

>> 続きを読む


今朝は厚さ17ミリの氷が張った

家の外にあるバケツの水に、厚さ17ミリの氷が張っていた、今冬でいちばん厚い氷を更新している。今日は、高気圧が移動したため、気圧の谷に入っているが、日中には南岸低気圧が発生する模様で、関東で雪がちらほら降りそうなどんより雲の空となっているため、かなり寒さが厳しい1日となる。先週、来週以降は暖かいと見こ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.