Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

英会話でネゴシエーションは何歳でも使える

今日は、APEC首脳会議の1週間が始まる。特に英会話が出来なくても、今は翻訳機があるから不便はない。ただ会議である以上、イヤホーンで聞くより肉声で主張されたほうが、聞く側としては主張の重点が強く印象に残るだろう。翻訳機でもし平坦に翻訳されたならば、何も意味をなさない。おそらく初の女性首相でもあり、度...

>> 続きを読む


雨降りのときこそ強大なクマ出現に油断禁物

今日は、地元地域はごみゼロの日になっているのだが、この雨では当然中止だ。とにかく外気は、気温13度で冬の気温になっているが、体が夏の暑さから冬の寒さに切り替わっていないと感ずるので、朝起きると熱い風呂に浸かって体を温めてから、活動を始めるのが日課である。今日は、自宅周辺の道路わきの除草をしておくつも...

>> 続きを読む


腹を空かせた野獣は死に物狂いで獲物を狙う

まだ我が家の庭にクマは出没していないが、アライグマ、ハクビシン、タヌキ、キツネ、カモシカなどの野生動物は、夜間にうろうろしている可能性が多い。そのうちにクマがうろうろする可能性も無いとは言えない。我が家の栗の収穫も10月上旬に終わっているので、山の木の実も熟して落下して土に埋もれてしまえば、クマのエ...

>> 続きを読む


もはや支出をしない生活に変化した

退職後自由人になり好きな生活をしているが、月15万程度の平均的年金では現役時代のように飲み歩くことは出来ない。そのお陰で人間ドックでも何も指摘が無いので、医師の講評も1分以内で終わる。だから最近は、お酒にほとんど金がかからない生活に変わった。まずはお酒に支出をしない生活ではあるが、何についても支出を...

>> 続きを読む


典型的な西高東低の気圧配置で季節は冬に

今日も引き続き寒さが続くが、すでに気象状況は冬型に変わっている。西高東低の気圧配置になっているため、大陸の高気圧がロシア方面から寒気を南下させているので、日本上空には偏西風があって寒気をブロックするかたちになり、高層部の溜まった寒気が高気圧の下降気流によって地上付近の空気を冷やすため、冬のような寒さ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.