Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

いよいよ暑い夏の始まりだ

太平洋高気圧の中心が沖縄の東海上にあるが、このまま安定して暑い夏を迎えることになるだろう。まだ梅雨明け宣言は無いが、西日本は一片の雲影も無いので、梅雨は明けたと思ったほうが良い。偏西風は、北海道まで押し上げられているので、日本列島上空1500mの気温が高気圧の暖気で日に日に上昇しているのが分かる。梅...

>> 続きを読む


新紙幣発行の恩恵はあるのか

新紙幣の発行は、偽造防止、経済活性化、外貨との競争力のために行われるので、直接庶民にとってお得になりそうな情報は見当たらないから、慌てて新紙幣に交換をする必要はない。特に紙幣交換詐欺に気を付けたいところである。自動販売機、ATM、セルフレジなどは、新機種へ入れ替えやシステム改修が必要だが、保有者には...

>> 続きを読む


しばらく梅雨前線が横たわる

今週は、日本列島上空の偏西風と太平洋高気圧に挟まれて、梅雨前線が日本列島に横たわるので、雨模様の日が続くと思われる。 梅雨前線が多少なりと北上や南下をするので、変わりやすい天気になるだろう。今日の関東は、梅雨前線が南下したので晴れているが、低気圧が近づくので夜間には雨になるだろう。   昨...

>> 続きを読む


グリーンカーテン栽培でキュウリの収穫

今年は、冬の時期から釜土を作ったりと自由人(縄文人スタイル)としてエンジョイしているが、暑い夏に備えてグリーンカーテンも作っている。軒先に長さ5mくらいのアーケード風グリーンカーテン棚を作り、ニガウリとキュウリを栽培しているが、梅雨に入り急につるが伸びだしてきて、キュウリが生り始めてきている。いつも...

>> 続きを読む


太平洋高気圧の勢力は九州四国中国の範囲に拡大

今日は太平洋高気圧の渦が、九州、四国、中国の範囲へ勢力を拡大してきたことにより、低気圧が日本海側を通過するようになり、日本列島には湿った暖気が入るため蒸し暑さが増してくるだろう。
明日から7月であるが、しばらくは梅雨の時期が続くので、私のような会社員を引退して自由人となった人は、雨降り続きだと日々の...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.