Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

油断できぬ台風並みの強風

昨日から家の外では、風速10~20mの強風が北から吹き付けている。風の影響で花粉が大量に飛ばされていると思われる、普段は気にならない花粉であるが、夜中に鼻水が出てきて困った、今日も気圧配置はほとんど変わらないので、大量に花粉が飛ばされるだろう。昨日通過した南岸低気圧は、東北地方の東海上へ移動し972...

>> 続きを読む


二度寝で爽快に起きる月曜の朝

月曜の朝は、通勤があるときは気が重いものですが、自由人なった今は一週間のスタートとして爽快に目覚めたいと思っているので、日曜日は早めに就寝している。そうすると自ずと深夜に目が覚めるのだが、眠気がとれているのですぐ眠れないため、事務的作業をやると意外とはかどる。そして明け方が、近づくと再び眠気が襲って...

>> 続きを読む


降雪の定峰峠で雪見酒

今日は、日曜日で三連休でもあるが、全国的に雨か雪との天気予報である。朝方は、曇り空であるものの寒さは厳しいので、同じ降られるなら雪のほうが得した気分になる。と言うことで、いつもながらに定峰峠に向かった。今日はバスで終点まで行ってから歩いたが、そこから標高が徐々に高くなるので、粉雪が舞い始めてきた、峠...

>> 続きを読む


昔なら三連休はスキー三昧だった

昔20代の頃は、スキー大ブームで三連休はスキーバスが行列をつくって走っていたもんだ。ところがスキーからスノボーに流行が変わり、まだゲレンデ人口は極端に減ることは無かったであろうが、最近の暖冬では雪が無いのでゲレンデに向かうお客はいないから、リフト設備の維持で赤字が増えるばかりではないだろうか。ところ...

>> 続きを読む


三連休の初日は冷たい梅雨のような雨

今日は、三連休初日の天皇誕生日であるが、残念ながら朝から冷たい雨が梅雨のときのように降っている。例年だとこの時期は、ドカ雪になることが多いが、今冬は暖冬の影響もあって雨で助かったと思える。三連休で大雪となったなら、交通マヒで大変なことになっていたかもしれない。それにしても今日も室内に籠るしかないが、...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.