Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

なんでもいいから

普段だったら絶対に手を出さないような贅沢を、
思い切ってしてみたい。
秋の物でなくても良いや。てか、
敢えて旬でないものを態々食べるとか、、、


しないけどね。


壮絶な話。
10年前、自分で埋めた石器を新発見と偽った事件、
を振り返った本が出版されるとの記事(朝日新聞3日朝刊

「神の手」と呼...

>> 続きを読む


ワタシだけ?

「大変です。みんな超伝導になってます」

可也ツボに嵌って爆笑して仕舞ったのだけれど。。。

2日の朝日新聞朝刊、科学面。
鉄化合物を赤ワインに浸しておくと超電導物質になりやすいと云う発見。

過去に見聞きしたシーンが色々とフラッシュバックしたのか、
ただもう可笑しくて。。

「外はゾンビで一杯です...

>> 続きを読む


せっかくなので

着用してみました、キティグッズ。

なんか屈辱ー(笑
ブランドに負けてる感がw

気紛れにCだけで(とっくりは別)纏めてみたのだけれど、
「無料」にはそぐわないな、キティ。。


久し振りにフリマが成立。
積年の恨み、じゃないや、望みが叶ったのはとても嬉しいけれど、
ずっと愛用してたアイテムを手放し...

>> 続きを読む


日曜日。。。

昼過ぎに目が覚めるあれまだ4時間くらいし
か寝てないやいいか日曜だしもう一眠りしよ
うっとぐう――――――――――――――
次に目を覚ますとなんか真っ暗あれれちょ
っと寝過ぎたか知らんとメガネをかけて時
計を見たらににににににににじゅうにじを回
っているいやいやそんな訳ないよ一度メガ
ネを外してフキ...

>> 続きを読む


オイコラ、出すもん出さんとイテまうどー(和訳)

今日がハロウィンです。
日本人、踊らされてますねー

フジで02:05から放送していた「トータル.ブラックアウト」
海外と提携して制作されたヴァラエティ。
切り口は面白いけど、ゴールデンで流すには地味かな~
普段と真暗闇とで反応がどう変わるのかをきっちり提示しないと、
パニクってるのがウソか本当か判...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.