ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
大西順子さんが引退するとの記事が新聞に載っていました 90年代の活躍は素晴らしかったです。 活動を無停止され、また復活されていただけに、残念です オーディエンスを満足させるパーフォーマンすができない のが理由らし...
>> 続きを読む
You Tubeを、いろいろ観ていたら ビックリするような 音源が出て来ました。 Jimi Hendrix とJohn McLaughlin が、JAMセッションを しているじゃあーりませんか!!!! 1969...
クラシック界では、カラヤン、フルトヴェングラーやバーンスタイン、ジャズではマイルス、コルトレーンやハービーハンコックのような音楽会の大物。 ロック界では・・あまり知らないので・・・ジミー・ヘンドリックス、パンクの女王、パティ・スミスのような大物が現在のジャズシーンにいるのでしょうか。マ...
マイルス・デイビスがジャズトランペッターのみならず、ジャズの代表的な存在ですが、1950年の終わりから1960年にはものすごいトランペッターがいました。豊かな音楽性で親しまれていた、クリフォード・ブラウンはドラムのマックス・ローチと最高のコンボを結成し、エマーシーに数多くの名演奏を残してくれています...
自己紹介と思いスレッドを立てさせて頂きました。 一昨日、このサークル参加に、ご承認頂いた 「とうや」 と言います。 結構歳はくっていますが、JAZZに関しては若輩者ですので、 どう...