Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコット釣りのことや、その他適当に。

今年の節分イベントと

毎年恒例の節分イベントが始まりました。
今年は「オニ福引き2014」だそうです。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=54412478

最初に説明を読んだとき、システムがよく分からなくて(^_^;
普通の福引の券はどこだ~パパオ...

>> 続きを読む


2014年午年カレンダー、お正月イベントまとめ

今、ブログイベントに参加すると、午年のカレンダーがもらえます^^

ブログイベントについては、とくにお知らせはされないけれど
カレンダーや書き初め、○周年キャンドルのように、毎年恒例のものがあります。
集めている方は、早めに忘れないうちに♪


お正月関連のお知らせがいっぱい来てよく分からないので、...

>> 続きを読む


イベントに関する要望覚え書き(コメ閉じ)

※ヘルプから出した要望の覚え書きです。

イベントの数と種類、そして負荷を減らしてほしいという要望です。

昔のニコッとタウンでは、お正月や年度末などの
リアで忙しい時期には、イベントが少なくなっていて
それで、とくに大人のユーザーは助けられていました。

最近は、ニコみせやコーデ広場など、...

>> 続きを読む


作業量が多すぎる

投稿時にバグが起きたみたいで、お部屋の写真がでっかいまま投稿されてしまいました(^^;
「イチエちゃんから毎日イチゴをもらえます(12/25まで)」
というお知らせのために撮った写真で、それが見えやすいからちょうどいいのですがw

イチエちゃんからイチゴをもらえることを知らなかった、という声をあちこ...

>> 続きを読む


最近のニコイベントと気になるゲーム

<タウンでオーロラを見られるイベント>

書くのがずいぶん遅くなりましたが
(最近やたらばたばたして、急にインできなくなることも多く
 ご訪問も途中で行けなくなったりしちゃってすんません(´・ω・‘))
12/27(水)から、タウンでオーロラが見られるイベント始ま...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.