【改装】&コーデ 丘の家
- カテゴリ: マイホーム
- 2021/03/23 16:40:08
春が訪れると、私が居を構えたこの地は、一面の青に染まる。澄んだ空気を吸い込むと身体中が新しく生まれ変わった気持ちになる。野の花を摘んで窓辺に飾ろう。ハーブティーにビスケットを添えてね?
「スローライフ」と名付けたこの部屋は、地味に手を加えています。私の癒しの部屋ですね。まさにマイホーム。
コ...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
春が訪れると、私が居を構えたこの地は、一面の青に染まる。澄んだ空気を吸い込むと身体中が新しく生まれ変わった気持ちになる。野の花を摘んで窓辺に飾ろう。ハーブティーにビスケットを添えてね?
「スローライフ」と名付けたこの部屋は、地味に手を加えています。私の癒しの部屋ですね。まさにマイホーム。
コ...
蕾が膨らみ始めた桜を嘲笑うかのように、重く暗い雲が立ち込める。
叩きつける雨。一瞬を照らす稲光。そして轟く雷鳴。
春の嵐。しばし息を潜めておこう。
雷雨が去り、晴れ間が戻れば。季節が一気に動き出すから。
個人的には、春の前の冬が残っているくらいの気温が私の活動には適温です。
富士山を借景にした日本庭園で早咲きの枝垂れ桜を愛でつつ一服。天晴。
夜桜宴イベント特典である「夜桜宴を楽しむ腰掛け」ですが。これ、最高のアイテムですよ!
振袖、浴衣、袴など、手持ちの和服で色々試しました。まず、はじかれない!全身服どれもが使える!まあ、お引きずりとか十二単とか、丈の長すぎるもの...
奇跡の泉、聖なる泉と呼ばれる不思議な水を湛えた泉がある。一口飲めば傷が治り、一口飲めば病も癒える。だが、そんなものを放置しておけば国々を巻き込む争いの元になる。
そう語る賢者の意見に各国は従い、泉を取り囲む館を建て、そこに管理者を置いた。管理者は一日に一度、泉から水を汲み、館の入り口に待機する騎士...
チョコレート?キャンディー?それともクッキー?
本音で言うならマカロンだけど、あんまり期待のハードル上げすぎてがっかり、なんて避けたいからなんでも嬉しいと自己暗示かけとく。
美味しいお茶淹れて待ってるからね。
ホワイトデー対応コーデ。意外に水色のスカートとか持ってなかった。可愛いPショップ単品...