好きな童話1:20年前のさんまの化石
- カテゴリ: 小説/詩
- 2024/04/16 01:52:55
さんまを油粘土に包んで土中に埋める…!
その昔、小学生だった頃に国語の教科書で読んだお話ですが、すごく好きです。未だ覚えてることに我ながらびっくりです。
東京都荒川区に住んでいた筆者さんの体験談とのこと。
ーーーーーー 筆者のぼくが子供の頃。化石がどうやってできるのか...
世界のすべては連動イベント
さんまを油粘土に包んで土中に埋める…!
その昔、小学生だった頃に国語の教科書で読んだお話ですが、すごく好きです。未だ覚えてることに我ながらびっくりです。
東京都荒川区に住んでいた筆者さんの体験談とのこと。
ーーーーーー 筆者のぼくが子供の頃。化石がどうやってできるのか...
乙姫様も妖精の仲間でいいよね
なんか、ついさっきまで妖精の生息域を北半球の地表付近限定で、寿命を日本史程度で考えてましたが、彼らは陸海空のどこにもいるんですよね
それで、とんでもなく長生きで、宇宙とかにもいるんでしょうか?あー、宇宙にいたら宇宙人かw
下部マントルに住んでるようならダイヤモン...
メンドクサ日記です
北欧あたりでの妖精は悪霊と同義ティンカーベルなんかは可愛らしい外見だけど、酷すぎるイタズラ者ドワーフは手先が器用なずんぐりむっくりの職人 …ティンカーベルもドワーフも、そういう性質って、人間にもあるじゃん
日本語で近いのは、妖怪雪女伝説に近しいものは、世界中ど...
婚活中の方の役に立てたら嬉しいなあと思って書いた記事
居酒屋なんか行くと、率先して唐揚げにレモンをかけてくれたりする方って、いらっしゃいますよね
気が利かないと言われ続けてきたシイコさんから見ると、それってすごく素晴らしい特性だと思うんですよ
それに私、お世話されるのめっちゃ好きなんで、ただ...
私らしく輝ける場所キラふわなこの世界は実在する見つけるコツは「安心感」
言葉の裏に隠れた意味まずは言葉をパーツ分け【私らしく】【輝ける】【場所】の3つに分割し、それぞれを吟味する
【私らしく】とは・感動の発露を他者に阻害させないことポエミー全開中、他人から「さむw」と小バカにされても、微笑んで...