まぁ、今年の夏も仕事漬けで終わりそうだと思いますが(泣)、
…強いて言うなら南紀白浜辺りでしょうかね。
イヤ、本当に行ってみたいんですよ。ただ、JRにせよ、旅行会社にせよ、お得なプランってのは、大抵二人以上って条件がつくんですねぇ~。何故一人じゃダメなんですか(血涙)。
&hellip...
ニコッとタウンにあるキラキラを何処で手に入れたかの(ほぼ毎日)報告。あと、ニコッと関連の話をいくつか。
まぁ、今年の夏も仕事漬けで終わりそうだと思いますが(泣)、
…強いて言うなら南紀白浜辺りでしょうかね。
イヤ、本当に行ってみたいんですよ。ただ、JRにせよ、旅行会社にせよ、お得なプランってのは、大抵二人以上って条件がつくんですねぇ~。何故一人じゃダメなんですか(血涙)。
&hellip...
まぁ、誰も読んでないので商品名を上げても大丈夫でしょう。
私が好きなのは主に、
・お茶『綾鷹』『爽健美茶』(コカコーラ)、『十六茶』(アサヒ)・紅茶『午後の紅茶(全部)』(キリン)、『紅茶花伝』(コカコーラ)
…パッと思いつくのはこれぐらいですね。
お茶系統なら何でも好きですが、主なものと言えばやっぱり紅茶ですかねー。
お気に入りはやはり『午後の紅茶』シリーズでしょうか。
もうすぐ今月も終わり。本当に月日が経つのは早いものです。
昨年の今頃は、仕事中にうつがぶり返し、早退したら、ほぼ一週間も休まされる事になるという体たらく(汗)。そうでなくとも、健康管理には気を使ってるはずなのに、 ちょくちょく徹夜してしまったのは秘密だw風邪で休んでしまった事を思えば、自分もちょっと...
|