掃除、片付けはきらいではないんだけど、単身赴任生活の時の
ものがあふれかえっていて、収納するスペースがないので、
どうしようもなく、ダンボールが・・・
日々くだらない内容ですが
掃除、片付けはきらいではないんだけど、単身赴任生活の時の
ものがあふれかえっていて、収納するスペースがないので、
どうしようもなく、ダンボールが・・・
娘から父の日の贈り物でネクタイをもらいました。
普段、仕事中心で家族の事を顧みない生活になっているのに
感謝されるとは。
2年間単身赴任で離れていたこともあるが、一緒に生活している
だけで何となくわかりあえることもあるのかもしれません。
そういう家族に感謝。
おすすめという訳ではないですが、この時期は折りたたみ傘を
常にもっておかないといつ雨に降られるかわかりませんからね。
教えて欲しいくらいですが。。。
前向きな意識だけではどうにもならない時があると思うので、
時がくるまで堪え忍ぶですかね。
昭和の時代なので、名前は伏せさせてもらいます。
アイドル全盛の時代でしたといってもわかってくれる人は
いないかも。