「家の遅れは学校で取り返す!」
- カテゴリ: 学校
- 2010/08/09 07:35:40
結局「家」では“勉強”できませんでした(血涙)。
そこら辺はちょっと先生とかと相談してみようかと思います。
ニコッとタウンにあるキラキラを何処で手に入れたかの(ほぼ毎日)報告。あと、ニコッと関連の話をいくつか。
結局「家」では“勉強”できませんでした(血涙)。
そこら辺はちょっと先生とかと相談してみようかと思います。
…つーか、いつものごとく眠れなかった(22時就寝~2時起床)だけなんですがね(汗)。
なので、久々にスロに打ち込めました。
さーこの後はどうしようか。
図書館へ行って勉強は変わらずとして、
その図書館へ出発するまでどうやって時間を潰そうか?
…夏休みの間だけ、タウンが...
受験生になるなんて思ってませんでした…。
どこが「職業訓練」だよ?
まるっきり「受験戦争」じゃねェか!?
…失礼しました。
でもこう愚痴の一つも言わなきゃやってられません。
それくらい今の職業訓練は辛いしきついです…。
明日も、図書館へ行って勉強するつ...
表題の通りです。
これ以上何を書け、と(苦笑)。
と、少しだけ元気の出る話を、先生から聞かされました。
「とにかく問題集を解きなさい」と。
…しかし、学校ならともかく、
誘惑の多い自宅での勉強なんて無理!
(事実だからしょうがない)
まだ始まったばっかりだと言うのに、泣き言言いた...
という訳で。
今日、一昨日・昨日とで弱点の克服のために、
(少し遠めだが地下鉄で行ける範囲)図書館で勉強しに行きます。
家じゃ絶対勉強しませんから!(爆)
…気になるところは、やはり、「そこで自習ができるか」ですね。
件の図書館のホームページを見たところ、
「自習室」はないものの「...