【改装】クリスマスタウン
- カテゴリ: マイホーム
- 2022/12/03 01:26:57
クリスマスの街って、街中が賑やかで楽しい!でもひとりで歩くよりもふたりで歩く方がずっと楽しい。
そもそも、ドールハウスを作ろうと思い、作ったんですよ。それをどこに置くかって考えたらおもちゃ屋のショーケースだな、って。品揃えを増やしてそれっぽくして。クリスマス商戦のおもちゃ屋になりました。
使いに...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
クリスマスの街って、街中が賑やかで楽しい!でもひとりで歩くよりもふたりで歩く方がずっと楽しい。
そもそも、ドールハウスを作ろうと思い、作ったんですよ。それをどこに置くかって考えたらおもちゃ屋のショーケースだな、って。品揃えを増やしてそれっぽくして。クリスマス商戦のおもちゃ屋になりました。
使いに...
仕事中、脳内で打楽器が派手に叩かれる曲が流れた。はて、何の曲だっけ?リヒャルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」だと判明。すごく好きな曲なんだが、どうしても映画『2001年宇宙の旅』のイメージが。
なので、本日は宇宙をイメージしたコーデにしようと思いながら帰宅した。宇宙だから青系コー...
誰もいない森の中。
枯葉を踏んで
くるくると風に舞う落ち葉みたいに
ふたりだけでダンスをするの。
改装というには手間がかかってませんが背景であり舞台であればかまわない、という理由の上。
トルソーを使いたかったのです!帽子とか靴を「置いて」。そう、観光地の顔に穴の開いた看板のような。ちょっとち...
秋も終わりの時期に降る雨は、紅葉した葉をゆらゆらと散らす。そうして地面を赤に黄に染めていく。庭から仰ぐ借景の山も、見事な色彩はもうすぐ見納め。
随分前から「紅葉旅館の客人(秋光紅葉)」が気になっていたんですが、ずっとフリマで負け続け。先日ようやく入手できました。払った犠牲は正当な対価であるや否...
たしか、子供の頃に読んだ絵本のタイトルは『いばら姫』だったと思うの。ディズニープリンセスのオーロラ姫よりもっと淡い地味(子供の目からすれば)な印象で。魔女ともドラゴンとも戦わなかったと思う。
「いばら」と素直に読むと、とげのある木のこと。でもお姫様なんだから「のいばら」を連想してしまう。オールドロ...