Nicotto Town


✪マークは作り話でし


水深

恋とは素潜りのようなものだと彼は言う、
その彼氏は不倫をしている、私はと言えば誰ともつきあってはいない。
きっと恋には自分の年齢に見合った水深のようなものがあって、
若いころの水深はとても浅く足の膝が隠れるのがやっとの浅瀬。
そこでビーチボールやフリスビーなどで遊ぶのが何より楽しい、
気が向けば砂浜に戻って冷たいジュースを飲んだり出来る。
所が人は段々と年をとっていくしそしてかなりめんどうくさい年になると、
本当の恋の深さに気がつく。
そこが海で足がつかないくらいに深くて潜るのには息が続かなくてはならない、
なんてことは本当はわからない。
友達と久しぶりに私は飲んだ、
「もうそろそろ上に上がらないと息が出来なくなるかも」と彼は言った。
そろそろ呼吸しなくてはと彼は言う、
私もその恋の素潜りはあながち間違ってはいないと思ったけれども、
そろそろ息が出来なくなるという恋がある事にはうなずけなかった。
そろそろなんて計算する事は恋じゃないと思う、
ここで激論を交わしても不倫なんかしていること事態、
間違いにきずかない友達には聞く耳を持たないだろう。
不倫が間違いだって言う定義はあくまで相手は結婚しているのだから、
そちらを清算してからなら誰と付きあっても何を言われても問題ないだろう。
恋とはどこまで潜れるかなんて言う事を考えるような行為じゃない、
そんな事をすれば必ず絶対におぼれるはずそんなものは恋じゃないと思う。
誰とも付きあっていない無垢の相手との恋も、
付きあっている人がいる人を好きになってしまう恋も、
結婚している人を好きになってしまう恋もどれも大差はない。
もしもそれが逆の立場ならどう考えるだろう、
溺れるからとか息が続かないからとか心配してしまうくらいの事は恋じゃない。
それを友達に言うと、それはそうかもしれないけど少し違うといった。
最初は純に恋なのだ、どこまでも潜れる。
それがどのあたりで息が苦しくなるかだろうなんて事はまったく考えていない、
だけど水深はある、
だから潜った場所に呼吸出来る場所なんてない。
そうゆう恋をしてはじめて思う、
いつか呼吸が出来るそう信じて潜る。
だから恋なのだと彼は言った。

そんな無茶な素潜りをどこまで続くか私は見守るしかなかった、
いっか呼吸の出来る楽園にたどり着くまで。

アバター
2012/03/09 12:04
パンさんコメントありがとう。

軽石。
アバター
2012/03/06 12:40
軽いのも体験済み・・?
アバター
2012/03/02 23:20
パンさんコメントありがとう。

ウン・・。
アバター
2012/03/01 13:16
真面目な方?
アバター
2012/02/29 13:14
パンさんコメントありがとう。

したょ。
アバター
2012/02/29 02:01
お見合いしたら? だめなの・・?
アバター
2012/02/28 21:31
パンさんコメントありがとう。

とても仲好くて・・羨ましかった。
アバター
2012/02/27 16:16
ほー。どうだった?雰囲気・・。
アバター
2012/02/16 19:13
パンさんコメントありがとう。

正月に、この二人と会って酒飲みました。
アバター
2012/02/16 13:07
うん。
アバター
2011/07/20 21:41
パンさんコメントありがとう。

幸せになってほしいでし。
アバター
2011/07/20 21:38
はぁ ひ ふぅ へぇ ほ・ほんと^^?
アバター
2011/07/20 18:19
パンさんコメントありがとう。

この男・・その彼女と一緒になったんですょ、つい最近。
アバター
2011/07/20 18:16
へりくつ男めw
アバター
2010/11/18 16:20
めるさんコメントありがとう。

永眠する時って、そんな事考えますかねー。
良く言いますよね、死ぬ前に走馬灯のように人生が見えるって。
アバター
2010/11/18 16:18
翠しゃんコメントありがとう。

そんな いい年してなんて・・え~いい年なんですか 後でコソット教えて。
アバター
2010/11/18 16:13
雪子さんコメントありがとう。

この友達も、幸せになってくれればいいけど。
アバター
2010/11/18 13:50
恋を愛に変えればいいのさ。ドキドキ、わくわくだけじゃなく相手を理解すること。
逆に理解してもらうこと。周りに迷惑をかけないこと。悩まないこと。
そのフィーリングがピタッとあえばいい。出会いは人を成長させるからね。
まずは悩まない事だ・・自分が決めた道ならば、進むべし。
その道に岩があったら自分でどかして、じゃり道で歩きにくかったら、自分で舗装する。
って、その位に思ってないのなら、難しい恋愛はするべきではない。
私の身近でもよくあることです。
ただ、この人と出会えて良かったと思える恋愛をしてほしい。いつか、そう思って永眠してほしいですね。
アバター
2010/11/18 12:27
恋愛には 年齢に関係なく 大なり小なり ”リスク”が 伴う。と 思っています。
結婚にも ”リスク”はあります。 お互いの感じ方にもよりますが。

恋ばなは
雌雄ができた時からの話。
人は 有史以前から 同じ事の繰り返し
男と女の話になると 切りがないです。
言い換えれば 進歩がない。
でも 盛り上がる・・・・・・・
何故だろう・・・・・
私も 一応 女だから
いい年して と 笑われてしまいそう。
アバター
2010/11/18 09:03
無邪気な恋ができている間は、幸せですよね。
夫の友人は婚約していたのに別の女性が好きになってしまい、あっさり婚約を解消したそうです。
その女性は、中学生のころから彼一筋で、観ていて気の毒なくらい傷ついていたらしいです。
今も化粧っけなしで、独身らしい。俺にはできん。と夫は言ってたけど他に気持ちを抱えた相手と暮らしてもお互い傷つけあうだけだろうし。
私も結果的には、夫を前の彼女から奪ったことになってるらしいから。
結婚している相手はもっと複雑です。子供がいるかもしれないし、奥様は信じて幸せに暮らしているかもしれない。不倫という言葉の魔力に痺れているだけかもしれない。
真剣に好きな相手なら、きちんとするべきでしょう。
でも、周りが何を言っても無駄なんですよね。
アバター
2010/11/18 08:05
ウランさんコメントありがとう。

人を好きになるって素敵な事なんだけど、色々考えちゃうね。
アバター
2010/11/18 08:03
とめさんコメントありがとう。

心変りも悲しいけど、まとまらない恋はもっと悲しいネ~。
アバター
2010/11/18 07:55
まゆねこさんコメントありがとう。

だって相手にはつれがいるんですから、本人同士の問題では済まないでしょう。
アバター
2010/11/18 07:52
phwooさんコメントありがとう。

それもphwooさんも大変な事に巻き込まれていたんですねー。
忠告ぐらいしか出来ません、本人には廻りが見えないんでしょうねー。
恋は盲目でし。
アバター
2010/11/18 07:44
めるさんコメントありがとう。

それは好きは隙のまちがいじゃないでしか、感情だけで済まないのが大人です。
アバター
2010/11/18 05:12
「恋」 不倫も1つの恋なのかぁ〜。

恋って、初々しくて切なくて恋しくて
世界が見えなくなるくらいワクワクするものだと思ってたw

恋かぁ〜 もう出会うことないんだろうなぁ〜 ^^;;;

アバター
2010/11/18 03:37
彼は県外からA子のいる勤務先に
赴任、地元に彼女がいる。

A子はそんな彼のことを好きになり、
思いをぶつけた。
彼はその友人の思いに応えた。
友人はお弁当を彼に食べてもらおうと
毎日作り、身も心もつくした。

しかし、その数ヶ月後、
やはり元の彼女の方を捨てられないと
別れを告げられた。
A子はその場限りの恋人に
すぎなかった。
その後、彼は地元に戻り、
彼女と結婚したそうです。

彼女のいる人を好きになっては
いけない。
いつか終りは来ると薄々分かっていたはず。
しかし、まわりがいけないことだと
忠告しても、恋はやめられなかったのです。
たとえ、ボロボロになろうとも。
アバター
2010/11/18 02:27
大人なら自己責任で。
そこがどんなに危険な潮で遊泳禁止の海でも
潜りたい人は私は止めません。
ただ他人に迷惑かけないようにね、とだけアドバイスするかな。
アバター
2010/11/17 23:59
友達だったm子は、不倫でボロボロになって自殺未遂した後、カウンセリングにかかっても

精神的に病んでしまいました。今でも、ちよっと変です。

自分で勝手に始めた不倫なのに、私に恋人ができて幸せそうに見えたからと、仲を壊そうとしたのです。

不倫は幸せではないから、その歪んだ嫉妬心は、私に向けられたのです。

友達だと思っていただけに、かなりショックでしたが、病気だからと私の中で消化してきました。

彼女は、その事を、もう終わったことだと思っていますが、やられた私は今でも彼女を警戒しています。


誰かを裏切り傷つけたり、悲しませた恋は、幸せになれないと思います。

人のものを盗ってはいけないと、子供の頃に学ぶはずです。


そんな恋を、計算でしているお友達は、勘違いもしているし、何時か痛い目にあうと思います。

やはり、それなりの事を背負う。覚悟があって、不倫しているのならいいけれど。

そうじゃない限り、昔から、火遊びとも言われていますよね。

友達の忠告を素直に聞けないのだから、自分が本当に困らないとわからないのです。

見守るしかできないけれど、ブラボーさんは、お友達の事を心配もしているので、

何もしていないことにはならないですよ~。恋と愛は違う。そう~思います。
アバター
2010/11/17 22:56
う~ん。すきはすきだよな。
アバター
2010/11/17 22:52
MIIKO さんコメントありがとう。

波は浅瀬でも強く引く時があるんですょ、海に引きずり込まれないようにネ。
アバター
2010/11/17 22:50
マリーさんコメントありがとう。

それも やっかいなものですねー、面舵いっぱい でし。
アバター
2010/11/17 22:42
めるさんコメントありがとう。

でも好きになって、良い人と 悪い人 は いるでしよう。
アバター
2010/11/17 22:28
浅瀬で砂浜を行きつ戻りつしながら遊んでいました。
最近、気が付くと胸元まで押し寄せてる感じでした。
素潜りする勇気はなく、浅瀬に戻ろうとしてもがいてます。
この続きをまた聞かせて下さい。

アバター
2010/11/17 20:59
江國香織さんの言葉
「恋愛の持つ甘やかさ、残酷さは
   人生と相容れない」
恋愛は厄介で また残酷さを持ち合わせて
いるんでしょうか(・ω・`o)?
そして思ってもみない方へ
進んだりする
アバター
2010/11/17 20:29

何が良いか悪いかじゃなく、スキだからスキと思えなくなったら呼吸が出来るところに行くだろう。
人を好きになるのに、理由なんてないからね、と私は思う。




アバター
2010/11/17 18:57
世沙明さんコメントありがとう。

人それぞれと、言ってしまえばそれまでなんですけど。

色々な人生があります。
アバター
2010/11/17 18:42
それぞれの水深・・・
波打ち際で遊んでいるだけが一番気楽で安全そう。
波間に漂うぐらいが一番気持ちは良さそうねw

見守る立場は辛そう。
結果が出るまでの時間は他人事でも気にかかりそうだもの。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.