Nicotto Town


✪マークは作り話でし


片付け

どうも家でゴロゴロしていると色々な物が目につく、
特に本だろう(買い過ぎるんだょ)。
すると性格なのかもしれないけど片付けてしまう(セコセコと動いてお前はコマネズミか)、
大事なものだけはキチンとしていないと気が済まないのだ。
そのくせどうでもいい物はそのままと言う激しいえこひいきが始まる。
どうでもいいとはチョット言い方が悪いがたとえば、
趣味で集めている物とかはキチンとお金をかけた整理棚の中だが。
料理に使う物などはホコリがかぶっている始末だ(ひどい、お前は食わないのか)、
なんせじぇんじぇん触っていない、だって料理作るの嫌いだもん(いゃー不器用なだけ)。
でもここに来てようやくこの部分は改善されようとしている(やっとかょ)、
ある人の助言でようやく重い腰をあげた(そんなに重いのかょ、どんだけ~~)。
年末など少しだが料理を作った(ホントに久しぶりである)、
そしてたまたま来た友達に無理やり食わして見た(カモが来た)。
料理の最中あんまり味見していたのでサッパリわからなくなってしまった、
ここはもう第三者に食べてもらうほかないでしょう(ほれ、食ってミソ)。
でもこれが意外に上手く出来たみたいで「おー!! いけるじゃん」、
おほめの言葉をいただいてしまった(誉めてもらった物だから木にのぼるっている)。
気をよくして次の日も作った事のないグラタンに挑戦した
(おだてて伸びるタイプなんょネ~ホントわかりやすい)、
半日もかけて完成した(どんだけ時間かかるんだょ)。
今年は何んとかやれそうな予感(ま~期待はしてないけどネ)、
お~!! そうだ本を片付けているとまたまた面白い物を発見、
私が子供の頃書いた秘密ノートだ(なんだょそれ、そんな物あったの?)。
中身を読んでみると実にくだららない事がたくさん書いてある、
たとえば欲しい物一覧表とか地球の終わりとか宇宙人とかである
(ま~そんなとこだろう)。
でもやっぱり定番なのは恋の話だ(えー!! そんな事書いたっ~)、
読んでみると実に面白い(それはお前の顔だろぅ)。
これをネタに今年第一段の物語を書く予定だ(早く書けょ)、
でもあまりに字が汚くて読むのに一苦労(お前の字だろう、アホか)。

解読に時間がかかるため少し先かも。

アバター
2012/03/06 08:09
パンさんコメントありがとう。

文字なのかコメントなのか・・。
アバター
2012/02/29 15:06
パンさんコメントありがとう。

コロコロコミック・・・。
アバター
2012/02/27 19:00
あっそw
アバター
2012/02/25 08:02
パンさんコメントありがとう。

ただ書いただけ~~~。
アバター
2012/02/24 10:36
↓ナニコレ・・。
アバター
2012/02/23 20:43
パンさんコメントありがとう。

ロロロロロ・・・・・。
アバター
2012/02/23 20:38
Σ( ̄□ ̄;)//   ェッッ!!?
アバター
2012/02/17 07:37
パンさんコメントありがとう。

ヒーハーーーー。
アバター
2012/02/17 02:02
フーフー・・。
アバター
2012/02/16 23:48
パンさんコメントありがとう。

バフバフ・・・。
アバター
2012/02/16 17:49
けろん・・。
アバター
2012/02/13 22:20
パンさんコメントありがとう。

ラジャ!! 。
アバター
2012/02/13 21:39
またかいてね。
アバター
2012/02/06 22:27
パンさんコメントありがとう。

のりつっこみ・・得意でし。
アバター
2012/02/06 20:37
心が和むわぁ♪
アバター
2012/02/06 17:37
パンさんコメントありがとう。

たまに一人でやってます。
アバター
2012/02/06 01:58
ブラちゃの 一人漫才に笑ってもうたww
アバター
2011/01/03 12:02
しのさんコメントありがとう。

私も今自分で書いた物、見てて笑っちゃいました。
所々が意味不明なんですよねー、作りなおします。
アバター
2011/01/03 11:26
昔の日記を読み返してみると、無性に恥ずかしくなります(*v.v)。
当時は一生懸命だったであろうことが、実にドラマチックに
書かれていて、とても居たたまれなくなるのです(^_^;)
特に好きな男の子のことなどは、恥ずかしさの極み…orz
でも、懐かしく当時に浸ることが出来て面白いですよね(^-^)
アバター
2011/01/03 09:24
とろさんコメントありがとう。

子供なりに見られてもわからない様に少し工夫したんでし。
でも、本人もすっかり忘れていると言うおそまつさでした~ん。
アバター
2011/01/03 09:21
け~こさんコメントありがとう。

グラタンの味ですか・・・フフフ~~~上出来でした、だって半日もかけたんですょ~。
前日にネットで色々調べて、まーぁ味は色んなとこで食べているからそれなりでした。
友達の受けも上々で気分も上々でし。
アバター
2011/01/03 09:15
さろ美さんコメントありがとう。

文章の中は別人でもいいじゃないですか、私だってここでは別人28号でし。
夜街にガォー~ですから、みんな食っちゃいますからネ、本音言ってどぅする。
料理は私の今年の課題でし、こっこっとやって行きますヨ~ん。
アバター
2011/01/03 09:07
エクリュさんコメントありがとう。

うけました~ん。
アバター
2011/01/03 09:05
モモさんコメントありがとう。

幼い気持も大人になった自分の気持ちも、考えると共通の部分が結構合って。
うーん、今ではこんなにスケベでし。
アバター
2011/01/03 09:01
かいれんさんコメントありがとう。

そうでし、私もこんな気持ちで女の子を好きになったんだなーって。

思い出しました。
アバター
2011/01/03 01:53
なるほど。
秘密って解読するものなのですね。

大人になった今も、宇宙へつながる窓を欲しています。
アバター
2011/01/03 01:34
( *´艸`)プププププ♪

美味しい料理を作るコツはね?
あんまり味見をしない事♪
お腹イッパイになっちゃうし。。
口の中が辺になっちゃって味が分からなくなっちゃうw
というのが私の中の決まり事♪

で?グラタンのお味は??
アバター
2011/01/03 01:18
すみません、追伸です。
初夢は、いつものお台所に立って、いつもよりも手のこんだものを作ってる自分の
姿でした。(他の夢は記憶うすれて・・?)
どんな意味なんでしょかね? ブラボーさんみたいにお料理を楽しみなさい、って
ことかいな?
アバター
2011/01/03 00:57
私も本にも趣味のモノにも大えこひいきするです。
しかも、とんでもないことに(私てきな解釈)ウチには屋根裏部屋があり、急な階段を上って
いけばそこは亜空間! なぜかいくらでもいくらでもひいきの薄くなった本やらモノやら古い
家具やら混在。(超レトロ小型冷蔵庫までとっといてる.絶対重い)
生活的に役立ってる箇所は衣替え時の服類。でもウールは虫が喰いまくったのでだめです。
あるですあるです思春期の書き綴ったものも、ダンボールのどこかに。恥ずかしながら恋する
乙女の記、って感じで、捨ててもあるハズだけど、おおかた残ってる(コワ)。
エラい昔、父が使ってたものをもらった大きな机があって(これも重い)、その引出しなんか
たま〜に開くとすっかり高校生になってる自分。(ホント,コワ)。
でも、思春期にとどまらず、40過ぎにもおんなじような恋するおばさんの記、を、酔っぱらい
ながら、そこの机で、記憶のかなたで綴っていたとき。
初めての!、、自動書記体験!!
こんな意識観と詩美あふれる文体は自分のもんじゃない!?
(多分、、少しの映像記憶があり、特攻の方の恋文でした)
あんまりにもコワいので、やはり、大きな机の引出しのどこかに封印したままです。
なんの突っ込みもせんかったけど、マジ!
いつか、紹介する時がくるかもしれません。

ブラボーさんの少し先の「いつか」、も、楽しみにしとるよ。

アバター
2011/01/03 00:24
サクサクで、おもしろいっ(*´艸`*)
アバター
2011/01/03 00:02
はじめまして。お邪魔いたします。
奥の方にしまってあるものや、遠い記憶は、
無くなったわけでなく、普段忘れているだけで、
ちゃんと存在してるんですよね。
引っ張り出すと、懐かしいような、恥ずかしいような。
だけどかけがえのないもの、ですね。
アバター
2011/01/02 23:45
私も中学の片思いの時のスケッチブックには
恥ずかしくて読むのが嫌になるような詩がたくさん書いてありますよー。
でも、なんとか耐えて読み込んでいくと
思春期の切ない思いがよみがえってきて、
今の私には書けないものなのでまだとってありますよー。(^-^)
恋する気持ちって
忘れるとなかなか思い出せないのです…(^_^;)
アバター
2011/01/02 22:50
みかんさんコメントありがとう。

私の場合は書斎と言う、武器があったのでかろうじて残ってました。

この部屋が無ければ残ってなかったかな~~。
アバター
2011/01/02 22:28
漫才のかけあいのよう~で、面白いです。

いいね~子供のノころの、(*`ノз´)ヒミツネノート。

ああ~私もとっておけば良かった…恋のおまじない、どうして心から泣くと涙がしっぱいのか・・・とか

そんなことも書いてあった日記のようなノートがありました。

処分しちゃって手元にありません。
アバター
2011/01/02 21:24
とめさんコメントありがとう。

う~んそれは残念でし、ゆっくりでいいですから。
こそっと書いてください、でも書くとみんなに見られちゃうからねー。
アバター
2011/01/02 21:21
北海うに子さんコメントありがとう。

それもまたそれですごいでしねー、酔っ払った時ネ~。
私なんかすぐ寝てしまうのでダメでし。
アバター
2011/01/02 21:08
残念ながら、あまりの恥ずかしさにノートを処分しちゃいました~
家族に見つかったら大変、大変・・・って(^^;)
思い出したらこっそり公開するかも。あまり期待しちゃダメよ。
アバター
2011/01/02 20:31
秘密ノート!!んじゃんて魅惑的な響き・・・
私は20代の頃に、最高潮に酔っ払った時にのみ書くノートを
持っていました。
愚痴・自分の奥底に眠る心理・今日あった出来事・感想などなど。
ミミズののたくった字はまさに自動書記の如く数頁に渡り
しかし解読に時間がかかるものでした☆
でも面白かった。違う自分からのメッセージみたいで。
アバター
2011/01/02 20:16
ももっちさんコメントありがとう。

お友達と話ししていたので、おじゃまかな~と思ってしまいました。
今度ゆっくりお話しましよう。
アバター
2011/01/02 20:08
ブラボ~しゃんは良いお正月でしたかしらん
本日タウンでおみかけして、疾風の様に去って行かれたブラボ~しゃんかっこよかったぁwww
タイピンの遅いワタクシ・・ww

そうなんです。私も物にえこひいきします~~かなり・・・・・・www
子供な頃の秘密のノート・・・ワクワクですねぇ・・・20世紀少年のようにwww
アバター
2011/01/02 19:59
うらんしゃんコメントありがとう。

ふふふ・・これが本当のブラボーなのだ。
アバター
2011/01/02 19:58
めるさんコメントありがとう。

誉められっちた~~。
アバター
2011/01/02 19:39
解読が楽しみですね〜〜〜フッフフ

しかし性格でてるかも〜?w
アバター
2011/01/02 19:29
「足音」すごく、いい詩です。小悪魔嫁の心をうちます。
アバター
2011/01/02 17:26
とめさんコメントありがとう。

盛り付けなんてとんでもいでし、作るのでいっぱいいっぱいなんですから。

おー!! それでしれそれ、とめさんそれ公開してーな!! 。
友達の頼みき―てくれんとあかんょ。
アバター
2011/01/02 17:01
グラタンって結構高度な料理なのに
ブラボーさん、本当はお料理上手かも。
料理の盛り付けも凝ったりなんかして♪

子供のの頃書いた秘密ノートって
大人になるとちょっと恥ずかしい(^^///)

私も引越しの時、中高生のころ書いていた恋の詩を
書き綴ったノートを発見し赤面・・・。
誰にも見せられないわ~
アバター
2011/01/02 15:55
まやさんコメントありがとう。

そうです、こんな事真剣に書いているから笑っちゃうんでし。

この頃ってな~んにも考えてなかったようで、色々考えていたんだなーって。
アバター
2011/01/02 15:22
お料理頑張っているんですね。毎日のことだからボチボチやって下さい。ご飯炊くだけでもいいのよ^^
私も小学生の時、友達と交換ノートしていて実家に残っています。ノストラダムスの予言で人類が滅亡するのからどうやって逃げるかとか^^好きな男の子の話とか・・・今読むと笑えます。その時は真剣なんでしょうけど。
アバター
2011/01/02 14:52
鄙千代さんコメントありがとう。

楽しかった~~~? 、解読チュ~。
アバター
2011/01/02 14:31
一人ツッコミですかw
これもイイ味 出てます
ハヤクオシエテ
アバター
2011/01/02 13:12
めるさんコメントありがとう。

私も今読んでいて腹いて~、何てこと書いてるんだ~。

たまに読んでみるのもイイかもネ。
アバター
2011/01/02 12:56
子供って、おもしろい事書いてるでしょー。
私も小学校3年の時の、作文ノートを持っています。
^^すごい事書いてました。笑えます^^

私は料理が苦手なので、お皿の色や形など工夫して目で食べさせてます。
でも、やっぱり・・お皿の上にお料理の写真は、さすがに・・ね。

アバター
2011/01/02 12:03
ひろさんコメントありがとう。

物語・秘密・想い出ノートと、私が書いた三冊の物があります。
物語はちゃんと個人的に本にしたんですけど、想い出と秘密は本にしませんでした。
この二冊はあまりに幼い頃に書いた物なので、時々意味不明なんでし。
アバター
2011/01/02 11:41
ほぉ~ 大切なノート。。

思い立つがままに書いたもの
いいですね^^

楽しみ 楽しみ^^
解読遅くても いいです
個人的には。。 アハハ~
アバター
2011/01/02 11:30
雪子さんコメントありがとう。

料理の事偉そうに書く事だけは出来るんですけど、
いざ作るとなるとねー。
秘密って言うほどの事は書いては無かったんですけど、
子供の頃はそんな事が秘密だったんですねー。
アバター
2011/01/02 11:21
おおー!グラタンおいしそう。料理って、ほめてもらうと嬉しくて木どころか天まで昇る?
料理開眼で、なんかお話でも?
タイムカプセルならぬ秘密ノートこちらも解読後を楽しみにしてます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.