Nicotto Town


✪マークは作り話でし


東京タワー

家に戻る用事があったので首都高速を走る、
何気に見える赤い鉄塔。
世界一の高さの自立式鉄塔、東京タワー。
あらためて見ると半世紀前に日本人が造った、
この世界に誇る工作物は実によく出来ている。
遠くから見ても近くで見ても、飽きる事のない精緻な構造。
強さと美しさをそなえた偉大なる鉄塔だろう。
自然の中に不意に現れる人工物と言うのは、
チョット目ざわりでもあるが、人によっては許せてしまう物もある。
私は鉄塔とか煙突などは全然許せてしまうくちだ、
シンプルの極みとも言えるたたずまい。
すっくっと大地に立ち自らのに人知れず淡々と従事する、
そのひたむきな姿勢だろう。
そして鉄塔の中の鉄塔とも言うべき存在が、東京タワーだと思う。
いまそれを考えると可笑しいけれどおそらく一人一人に、
それぞれの東京タワーがあるのだと思う。
久しぶりに見る東京タワーは、青い空に吸い込まれそうだ。
街を照らす一本の灯火。
今夜もこの灯りに、元気を取り戻す人がいるはず。
足元から見上げると長身をしならせて、
甲殻類のようでもあり北斎の赤富士のようでもある。
何かめでたい気すらしてくる、
この東京タワーを見ると元気になるという人も多い。
大展望台に上がると林立する高層ビルが迫り、
精巧なジオラマの中に降り立った心地になる。
昭和の人の心を一つにした建築。

手のひらに乗せてみたい心なごむ東京のシンボルだろう。

#日記広場:30代以上

アバター
2015/12/29 06:43

この時期は どこもイルミネーションがステキね!
って・・・TVで見てるだけだけどさ><

はぁ〜〜 10代20代に戻って 東京タワーの ♡ 拝みたい!!

永遠の愛・・・かぁ〜〜ってTV見ながら溜め息だわよ。
アバター
2012/02/29 16:04
パンさんコメントありがとう。

ピンピンでしから~~~~。
アバター
2011/02/21 08:33
さけ美さんコメントありがとう。

心の中のシンボルとして私の中に、子供の時からあります。
アバター
2011/02/21 00:39
都会の夜の東京タワー。ふいと視線に入るといつも「あ、東京タワーだっ」
って、言ってしまうよね、思わず。
でも、私はあの中が好き。中途半端なな水族館や蝋人形感やゆる土産物屋。
めったには行かないけど「さすが東京タワーだっ」と言ってしまう、思わず。
アバター
2011/02/20 18:33
雪子さんコメントありがとう。

あのひとーーー早く現れてクリ―~~。
アバター
2011/02/20 11:29
あの人と見たら、教えてね。
アバター
2011/02/20 00:22
ゆち丸さんコメントありがとう。

新旧後退でし。
アバター
2011/02/20 00:21
紅蓮さんコメントありがとう。

そりゃあ !! スカイツリーでしょ。
アバター
2011/02/19 23:45
東京タワー・・・半世紀前にできたというと60年代ですか。
かなり前からあるのですね。
当時はなじんでいなかったとしても今では東京には欠かせない建物のひとつです。

しかし最近スカイツリーの存在が気になります。
アバター
2011/02/19 23:38
東京タワー
最初に見た時は
嫁さんと東京へ行った時、早稲田大学の近くにホテルに泊まった夜に嫁さんと喧嘩をして
部屋を無一文で飛び出した僕が歩いて向かった目標の場所です。
東京タワーを初めて見上げた時に、「なんだこの反り返りは!!!」って思った。

いつまでも日本のシンボル。
スカイツリーが出来たらどうなっちゃうんでしょね・・・
アバター
2011/02/19 19:46
鄙千代さんコメントありがとう。

それは私でもやった事がありましぇん。
アバター
2011/02/19 19:45
みかんさんコメントありがとう。

子供の時代にはスカイツリーになるんでしょうね。
アバター
2011/02/19 19:44
瑠架さまコメントありがとう。

行って見た事ありますヨ~ン。
アバター
2011/02/19 19:42
まゆねこさんコメントありがとう。

大展望台でダーリンと夜景の散歩でし。
アバター
2011/02/19 19:41
とめさんコメントありがとう。

時間によって色を変えてます。
アバター
2011/02/19 19:40
めるさんコメントありがとう。

全開バリバリでし~~~ギンギン!! 。
アバター
2011/02/19 19:38
みみさんコメントありがとう。

恋人と行こう六本木でし。
アバター
2011/02/19 19:37
バズさんコメントありがとう。

近くにある物ほど、見逃してしまうものでし。
アバター
2011/02/19 19:36
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

毎日見ても飽きない物のひとつでし。
アバター
2011/02/19 19:34
雪子さんコメントありがとう。

冬のライトアップはあの人と肩を寄せて見たいでし。
アバター
2011/02/19 17:43
以前行った時 調子に乗って自力で階段降りて
足がわらうっていうのを初めて経験しました
今や その事しか思い浮かびませんw
アバター
2011/02/19 16:09
やっぱり、子供の頃から見ているから、東京タワーは東京の一つですよね。


アバター
2011/02/19 14:08
札幌には
東京タワーをかなり小さくした感じのテレビ塔がありますよぉ^^
アバター
2011/02/19 13:52
エッフェル塔もできた当時はパリの景観を壊す怪物扱いで
評判は散々だったけど、今やパリの象徴だもんね。

東京タワー、子供のころに1回登ったきりだなぁ。
いつでも行けると思うと行かないものよね。
アバター
2011/02/19 12:49
私もテレビでしか見たことがありません。
フジテレビで金曜深夜放送されてた「僕らの音楽」では
東京タワーをうまく演出に使っているなぁと
毎回思っていました♪
アバター
2011/02/19 12:16
PS,あなたの東京タワー、今日も朝から元気でしたか?
アバター
2011/02/19 10:50
やっぱりいいですよね~ 東京タワー!

六本木ヒルズのイルミと東京タワー
最近見た東京タワーの光景では、一番と感じた瞬間でした。
アバター
2011/02/19 10:33
実家の近くで間近に見て育ちました。
今もそばにいるけど、どこかから帰ってきたとき
見るとほっとしてしまう自分が確かにいるw
アバター
2011/02/19 08:43
見るとほっとするのが、生まれる前からある代物。
エッフェル塔とは違う優美さが、やはり民族の文化性というか価値観の違いがありますよね。
アバター
2011/02/19 08:30
テレビでしか見たことないです。
夜のライトアップが綺麗ですよね。
アバター
2011/02/19 07:53
まやさんコメントありがとう。

もぅ名前からして東京タワーですから、私は東京代表でしって言ってますもん。
アバター
2011/02/19 07:51
うらんしゃんコメントありがとう。

若かりし時代に誰でもありそうなヒトコマでしネ、私も初めて行ったところはそうでしたもん。

今はナビと携帯があるから、まずそんな事はないけどネ。

アバター
2011/02/19 07:46
glossy さんコメントありがとう。

長年存在する物は人の心に刻み込まれます。
アバター
2011/02/19 06:59
東京タワーって、「東京!」って思うのは、田舎ものだからかな^^
スカイツリーも素敵だけど、いまいちピンとこないなあ~
東京タワーの方が馴染があって好きだなあ。
アバター
2011/02/19 02:34
10代の頃(いつも昔の話です^^;)
免許取りたての彼と都内へドライブ。

夜景に誘われて タワーの回りを
ぐるぐる・ぐるぐる。

実は・・・車線変更もままならず
単に彷徨っていたことを思い出しました(笑)
懐かしいなぁ〜

あの頃を思い出しながら・・オヤスミナサイ^^
アバター
2011/02/19 01:34
こんばんわ。
スカイツリーが今騒がれてるけど
東京タワーはやっぱり存在感あるし
人によっては時代の味みたいなのを感じるみたいだし
何か良いよね。
東京と言ったら東京タワーみたいな(^v^)
景色も夜景とか綺麗だよね。

アバター
2011/02/19 00:58
ももさんコメントありがとう。

上海タワーも独特の形ですよねー、
フランスは一年間住んでいましたから。
エッフェル塔には何度か昇りましたょ。
アバター
2011/02/19 00:54
めるさんコメントありがとう。

景色ってその場所でしか味わえない何かがありますから。
アバター
2011/02/19 00:53
ミッキーさんコメントありがとう。

突き指早く治るといいねー、お大事にね。
アバター
2011/02/19 00:21
東京ってなんか素敵ですよねぇ・・・・・
窓から東京タワーが見えてるなんてドラマの世界ですもん・・・・
車で東京に行った時、夜、東京タワーの見える範囲をつい、ドライブしちゃいましたもんww
田舎もんの考えそうなことでしょww

でも東京のシンボルみたいで美しいと思うのは日本人だから?
上海のお団子突き刺さったみたいな塔より美しいって思うのは・・・・わたしだけ?
パリのエッフェル塔は見たことないからしらんのですが・・・どっちが美しいのかしらんwwにてるけどw
アバター
2011/02/18 23:28
昭和って感じするね。
初めて行った時、この高さからの景色はため息もんでしたね。
ぼや~っと白っぽかったな~。
あの景色を見たときの気持ち、忘れませんねー。
アバター
2011/02/18 23:27
ブラボー。こんばんは。

東京に住んでるけど、
暫く行ってないなぁ。
私も人工的な物は好きじゃないけど・・・。
東京タワーは許せるね。
スカイ・ツリーは騒いでる人もいるけど・・・。
全く興味ないなぁ。
東京タワーって何か優しい奴って感じするんだよねぇ。

話変えるね。
あのね。ドヂで右手親指突き指して、腫れてしまってパソコン打つのが痛ーいの。
もしかしたら、明日来れないかもよ。
足跡有れば、お届けしてるからね。宜しく。
アバター
2011/02/18 23:07
世沙明さんコメントありがとう。

東京タワーって、何となくワクワクするんでし。
アバター
2011/02/18 23:01
思い入れがあるって事なのかな・・・?
多くの人の心に色々な思い出と共に存在してるんじゃないかと。
スカイツリーが出来たとしても存在感あると思う。
私にとって忘れられない思い出になってます。
品川の建築物の中から見た夜の姿ですが^^


アバター
2011/02/18 23:01
エクリュさんコメントありがとう。

今度はスカイ・ツリーでし。
アバター
2011/02/18 22:59
いいなァ、東京…



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.