Nicotto Town


✪マークは作り話でし


万年筆

煌く虫たちが、静にたたずむ万年筆がある。
万年筆は今やとてつもなくすごい事になっている、
ただの筆記用具ではなく趣味の道具やアクセサリーとして認識されているのだ。
そんな中セーラー万年筆が世界的に認められた日本のジュエリーデザイナー、
穐原かおる氏の手掛けるブランド「ギメル」とコラボし美しい万年筆を作り上げた。
自然の文物をモチーフにしたギメルのジュエリーは繊細かつデリケートである。
キャップの先端に昆虫がたたずんでいる姿は、
美しいだけでなく圧倒的な存在感を放っている。
万年筆が自分の価値観を高め、また子孫へ残すものと考えるのであれば、
ギメル万年筆はそれにふさわしいと言えるだろう。
ちなみにお値段が最高級品で5250万えんなりーーー、
トンボ105万円・カタツムリ126万円・・・・・。

さすがに物好きな私でもこれはチョツト・・・でもトンボなら買えるかな・・・無理。

アバター
2012/02/25 17:26
パンさんコメントありがとう。

チャンバラトリオかい・・・。
アバター
2012/02/24 13:57
嘘ついたら ハリセンだべぇ。
アバター
2012/02/22 17:40
パンさんコメントありがとう。

なったなった。
アバター
2012/02/21 19:46
ちょっとはマシになったかなぁ・・?
アバター
2012/02/17 17:38
パンさんコメントありがとう。

ひぇーーーーー。
アバター
2012/02/15 23:48
おしおきだべぇ・・。
アバター
2012/02/12 18:01
パンさんコメントありがとう。

私の心はスカポンタン~~~~。
アバター
2012/02/10 18:59
ブラちゃの心は ?
アバター
2012/02/08 08:57
パンさんコメントありがとう。

ブルーでし。
アバター
2012/02/07 15:04
ふぅん。 インクは?
アバター
2012/02/06 18:34
パンさんコメントありがとう。

私はペリカンの愛用者でし。
アバター
2012/02/05 23:55
動だ~~~。
アバター
2012/02/05 18:02
パンさんコメントありがとう。

静だ~~~。
アバター
2012/02/05 01:16
無音だしね。
アバター
2012/02/04 18:15
パンさんコメントありがとう。

ネットの方がゆっくり見れるし。
アバター
2012/02/03 15:09
暇だから~・・。
アバター
2012/02/03 08:37
パンさんコメントありがとう。

見たんかい・・・。
アバター
2012/02/02 18:07
テレビでみたぉ・・。
アバター
2012/01/31 23:08
パンさんコメントありがとう。

それで充分・・。
アバター
2012/01/31 23:07
見てるだけ~。
アバター
2011/09/03 10:33
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

魯山人の器・・本物、見た事あります。
上司に連れられて赤坂の料亭で、この器は・・つて延々と説明をされました。
アバター
2011/09/03 09:10
車並みの値段ですね。
さぞかし使い心地がよいでしょうね。
一度は見たいかも。

でも、北大路魯山人の器でいいです。とりあえず眺めるなら。
アバター
2011/09/03 06:30
io❤io さんコメントありがとう。

私の愛機は、今手元で寝ています。
アバター
2011/09/02 23:54
万年筆かぁ・・・・暫くつかってないなぁ。。。。

ってか、どこにあるかなぁw
アバター
2011/09/02 19:44
こねずみさんコメントありがとう。

買わないってば~~~。
アバター
2011/09/02 19:40
メールでやり取りするようになって、筆記具をあまり使わなくなりましたが、
なぜに相変らず粗品にボールペンくれるんだぁっ・・・

出番があまり無いけど、万年筆、好きですよ。
実用です。
いろいろ使ってみてペリカンが相性がいいかな。
その万年筆は見たこと無いのですが、完全に趣味の領域ですね。
使うより眺めて「にんまり」
ブラボーさん、トンボでにんまりしてください。
アバター
2011/09/02 19:32
さけ美さんコメントありがとう。

買わないって・・・、でも・・新しいガラスペンは買っちゃった。
アバター
2011/09/02 19:24
ほんじゃ、ガラスペンから一気に高級万年筆での年賀状。

まってるよん!! (どーやって??)
アバター
2011/09/02 18:52
モモさんコメントありがとう。

見るだけは・・タダだから・・ね。
アバター
2011/09/02 18:36
ホームページを見てみました
すごい ステキな 万年筆たちでした

いいものを教えてもらいました(^-^)
アバター
2011/09/02 17:28
亞九亞さんコメントありがとう。

コガネムシは金持ちだ~~~。
アバター
2011/09/02 17:27
さけ美さんコメントありがとう。

解読不可能の文字は私のトレード・マークかも。
アバター
2011/09/02 17:25
ひだまりころんさんコメントありがとう。

私も・・でもどうせ送ってもらうならフェラーリかランボルギーニの方がイイね。
アバター
2011/09/02 17:22
ボクは全く手が届きませんwww
てか、ブラボーさんってお金持ち!?
万年筆を持っている人はちょっと賢そうなイメージがあるwww
ボクは、百均の安いやつをつかってま~すww
来年は、年賀状とかも万年筆で書いてみよっと♪
アバター
2011/09/02 17:21
opono さんコメントありがとう。

でしょーーーね。
アバター
2011/09/02 17:20
マンダリンさんコメントありがとう。

ノミ・・・かい !! 。
アバター
2011/09/02 17:19
雪子さんコメントありがとう。

テレビでもやったのか~~~この値段だからね~~。
アバター
2011/09/02 17:02
万年筆。
親世代以前の方々って、筆記具は万年筆で。
大学の恩師に、特にすばらしい書体を書かれる方がおり。
賀状のお礼ハガキで、青インクの濃淡にも、惚れ惚れ。

てか、ブラしゃん!
万年筆に100万えん使う前に、解読可能な書体に取組んだほうがいいぞぃ!!
アバター
2011/09/02 15:45
すご~い!^^
そういえば、グロスのボールペン、書き味がものすごくなめらかでした。どこかに失くしてしまった大切な物だけど、100万~5000万は、多分貴金属の使用とか、芸術性で・・・かしら??初めて聞くブランド名・・・。
私にも送って欲しいな^^なんちゃって^^
アバター
2011/09/02 15:21
カタツムリに126万!?

それは素材とか匠の技とかで

そういうお値段になるのかしら、

やっぱり書き味も違うんでしょうね
アバター
2011/09/02 10:48
ノミ。。。 とか あったら 買えるかな~。
アバター
2011/09/02 09:00
5250万円のは、テレビで観たかも・・
すごすぎる。
アバター
2011/09/02 07:45
あびにゃんこさんコメントありがとう。

探して~~~たまに使ってくれ~~~。
アバター
2011/09/02 07:43
うっへw 筆記具に100万以上・・・・・・。ムリ、ぜーーーったいムリ!
万年筆ってさ、扱いが難しいよね。
以前がんばっていいものを1個買ったけど、使いきれずに・・・・えーと、今どこにあるんだろ?
アバター
2011/09/02 07:31
arisa さんコメントありがとう。

私も間違えたかと思いました・・本物の宝石がついてるからナ~~。
アバター
2011/09/02 01:07
5250万円・・・!!
一瞬、ケタを間違えたかと思ってしまいました。

万年筆はあれこれ試しましたが、結局、
パイロットの「デスクペン」に落ち着いてます。
細くて固い書き味が良いです。
アバター
2011/09/02 00:17
エマニ―さんコメントありがとう。

確かに・・・大人だ~~~、そして私も使ってない。
アバター
2011/09/02 00:15
アップルティーさんコメントありがとう。

そっちは問題外でし、安い方・・ってこれで安いの?。
アバター
2011/09/02 00:14
エクリュさんコメントありがとう。

中々いいですよねー、私は実物見てきました。
アバター
2011/09/02 00:12
世沙明さんコメントありがとう。

それじゃ私の子供に・・・って、いないじゃんか。
アバター
2011/09/02 00:11
けむけむさんコメントありがとう。

万年筆って昔の物と違って使いやすくなったよね~~~。
アバター
2011/09/01 23:50
万年筆って、オトナなイメージがあったなぁ~
で・・・オトナになった頃には使ってないわたしww
アバター
2011/09/01 23:24
うーん( ̄^ ̄)とりあえず、万年筆買う前に家買うな〜
あ、もうお金の使い道に困った人が買うのか〜ゴセンマンエン万年筆☆
何で出来てるんだろ(@ ̄ρ ̄@)
アバター
2011/09/01 23:14
↖↖↖
すごーーーい(゚▽゚*)♪
とんぼゲチュしてるじゃーーんっ(*o>∀)o
(笑)
アバター
2011/09/01 22:40
万年筆・・・・今では使う事なくなっちゃいました。
仕事してる時は結構使ったのにな~
それにしても豪華なお品!
持つだけでもすごいと思うし使えないと思います。

私と違いお使いになれるのでは?
手にしたお姿想像するとすんごく幸せそうだもん^^
アバター
2011/09/01 22:34
昔、父の万年筆で絵を描いていたら
ペン先が痛むから。
とメチャメチャ怒られました。

いや。。
ブラしゃんなら買えそうデスwww
アバター
2011/09/01 22:28
うらんしゃんコメントありがとう。

きっと誰かが買いますょ・・・。
アバター
2011/09/01 22:27
誰が買うんですかーーー><

万いりませんよ・・・
アバター
2011/09/01 22:26
紅蓮さんコメントありがとう。

独身ならではの感覚ですね~~~、欲しい物は買う。
アバター
2011/09/01 22:25
みかんさんコメントありがとう。

これはもう・・ジュエリーですから。
アバター
2011/09/01 22:24
万年筆が5千万円?????
破格すぎる・・・
(僕はトンボでさえも触手が伸びないかも;;
アバター
2011/09/01 22:24
こんなにお値段が良いと、使えませんね~。
アバター
2011/09/01 22:15
まやさんコメントありがとう。

確かに・・・、でもすぐに慣れますょ。
アバター
2011/09/01 22:07
高級品だね^^
ドキドキして手が震えて使えんかもww
アバター
2011/09/01 21:53
おおちゃんコメントありがとう。

私はよく人からユニークな文字を書く人だと言われます。
アバター
2011/09/01 21:49
 中学の時の授業でペン字の授業があったなぁ…
 インクにつけて書くヤツ??^^
 あれでも充分楽しめたなぁ(^ー^* )フフ♪

 何百万もかけて買うことはできんけど、
 まずは字が上手じゃないとねっ♪

 
アバター
2011/09/01 21:46
美砂さんコメントありがとう。

これはとても綺麗ですね~~~。
アバター
2011/09/01 21:44
凄い高価な品なのね♥綺麗なんでしょうね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.