Nicotto Town


✪マークは作り話でし


聞き捨てならない

さてさて・・・またまたま・・アホ三人が食べ物の話に、
熱く燃えろ~~~ガンダム。
刺身につけるワサビとスイカにかける塩が同じだという、
でも私は違うと言った。
は~~~ぃ、激論タイム突入・・・・。
「なるほどスイカには塩はアイスクリームに垂らす醤油みたいなもので、
明らかに刺身のワサビとは・・・」
「ちょっとまちぃーーーな、そんなのと同じじゃないでしょ」
「刺身のワサビとスイカの塩は違うし、いゃそうじゃなくて。
今聞き捨てならなかったのは、アイスに醤油のとこですょ」
「え、普通のバニラアイスですょ」
「いゃ違うでしょ、チョコアイスだとかイチゴアイスとかの問題じゃない」
「ほんのひとたらしですょ、かけませんか ? 」
「かけません」
「関西では極めてポピュラーな食仕方なんですけど」
ちなみにこいつは関西人です。 
「嘘だーーー」
「嘘って事はないでしょ、失礼な」
と、このように前振りに失敗して本題に行きつくことが出来なかった。
しなくてもいい、言い争いをしてしまった。
自分の常識を疑われた、友達をなくした、
そんな苦い経験はないだろうか。
それはチョツトオーバーか。
「マヨネーズはまずいけど、焼くと結構いける」
「僕はマヨネーズは好きだけど、焼きマヨネーズは嫌い」
あんたたちの好き嫌いは聞いてないし、まったく疲れる連中である。
って・・・、私もその一人か。
この時はあまり好きでないものも調理法で美味しくなると言おうとして、
失敗してしまった。
だいたい、酒を飲んでいるので話はあいまいだが怒る時は怒る。
変な奴である。
「トマトは美味しいのに、トマトジュースはまずい」
「それは、ただ単に食べず嫌いじゃん」
「飲むでしょ・・・」
そんな事はどうでもいい、こうして書いていて気が付いたんですが。
どうもこの手の話は、食べ物の好き嫌いによるものが多い。
だって、いくらこいつの頼みでもアイスクリームに醤油はかけない。


アバター
2012/04/23 22:13
パンさんコメントありがとう。

ソースでしょ。
アバター
2012/04/23 22:12
みかんさんコメントありがとう。

美味しかったら・・おしえて。
アバター
2012/04/23 13:00
パンも醤油はかけない!それに、パパは関西の人だけど、醤油かけるなんてきいた事ない。
むしろ、関西ならソースじゃないwww
とんかつに、ブラちゃは何かける・・?
アバター
2012/04/23 12:07
醤油のソフトクリーム、TVで見たことがあります。

アイスクリームにお醤油、興味本位でやってみようかな。


アバター
2012/04/22 22:29
mari さんコメントありがとう。

そっか~~~。
アバター
2012/04/22 22:28
リトさんコメントありがとう。

ラジャ。
アバター
2012/04/22 22:28
mairi さんコメントありがとう。

こいつに言っときます。
アバター
2012/04/22 21:30
アイスに醤油…聞いたこともないよ^^
アバター
2012/04/22 21:16
アイスに醤油かけない!に一票です^^;
アバター
2012/04/22 21:00
私も関西だけど・・・かけないよ^^お醤油w
マヨネーズは焼くとまた美味しい❤
アバター
2012/04/22 17:55
こねずみさんコメントありがとう。

みなさん色々食べてますね~~~。
アバター
2012/04/22 17:55
もこさんコメントありがとう。

燃えろ~~~。
アバター
2012/04/22 17:50
美砂さんコメントありがとう。

私もやらないと思う・・。
アバター
2012/04/22 17:49
おおちゃんコメントありがとう。

色々ですねーーー。
アバター
2012/04/22 17:49
ルールーさんコメントありがとう。

ありあり・・。
アバター
2012/04/22 17:48
リンゴさんコメントありがとう。

それ・・・食べたい。
アバター
2012/04/22 17:48
紫さんコメントありがとう。

新しい味を開発しょーーー。
アバター
2012/04/22 17:47
olive さんコメントありがとう。

醤油ソフトクリームはメジャーなんですね。
アバター
2012/04/22 17:46
世沙明さんコメントありがとう。

トマトジュースは冷蔵庫にたくさん入ってます。
アバター
2012/04/22 17:39
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

よくあるょね~~~そんな事。
アバター
2012/04/22 17:37
はなさんコメントありがとう。

秋田はさすがに行った事がないからな~~~。
アバター
2012/04/22 17:11
小豆島で醤油ソフト食べたけど、旨いヨー
アバター
2012/04/22 15:12
麦茶に、砂糖入れてる人が居てビックリした記憶があります!。
人の好みは、色々ですね!
お家事情や、地域の習慣みたいのが、分かり参考になります!^^

知人さん、、熱い方ですね!
アバター
2012/04/22 13:10
美味しいって聞いたことはあります。
試してみる勇気はないけどw
アバター
2012/04/22 10:38
 アイスに醤油っ(゚ロ゚;)!? 食ってみたいとも試してみたいとも思わんっ(´-ω-`; )ゞ

 まぁ、嗜好は人それぞれじゃもんねぇ♬

 トマトは大っ嫌い!! でもケチャップは大好きっ♥
アバター
2012/04/22 10:23
ミカンに海苔を巻いて醤油付けるとイクラの味になるって
TVで言ってました@@
やってみたこと無いですがw
味噌味のアイスがあるくらいだから、もしかしたら醤油も有り??
アバター
2012/04/22 09:46
去年、トマトアイス食べました。
確かにトマト風味・・でもアイス?みたいな^^;
アバター
2012/04/22 09:07
誰やったか・・芸能人でバニラアイスに醤油ハマってる人いたよw
そこで見たのがアイス専用醤油。
いや、マジであるんだってさw
バルサミコたらすのと同じ感覚かもね^^
アバター
2012/04/22 09:02
私は関西だけど、アイスにしょうゆは、かけたこと、ありません。
でも、小豆島で、しょうゆソフトは、食べたことがあります。
アバター
2012/04/22 07:56
あ~わかる気がします。
特にトマト。
トマトジュースはフレッシュやドライなどとは全くの別物だと思ってるから。
同じ素材なんだけどねw
ちょっと手を加えただけで美味しく感じる事はいくつも。
アイスにお醤油~はしませんが醤油ソフトはアリだと思ってます♪

アバター
2012/04/22 07:52
好みの世界に突っ込みを入れられたとき、双方にアルコールが添加されていますと、ますます火が燃え盛りますよね。

この前、白玉に「きなこ」「黒蜜」双方をかけて食べたら、結構いけたのでした。でも、同行者から「こどもっぽい」のひとこと。

やってみなはれ、あんたはん!でした。
アバター
2012/04/22 07:45
醸した豆×アイス=うまい❤ってことは...
納豆×アイス、も美味しいってこと...?
秋田にも「しょうゆアイス」があるらしいし...

ちょっと、試してみよう♪
アバター
2012/04/22 07:32
雪子さんコメントありがとう。

地方で美味しい物たくさんあり・・でし。
アバター
2012/04/22 07:31
うらんしゃんコメントありがとう。

飴色玉ねぎが・・・好き。
アバター
2012/04/22 07:30
sakura さんコメントありがとう。

隠し味にはいいかも~~~。
アバター
2012/04/22 07:29
murasaki さんコメントありがとう。

やって意見をのべょ。
アバター
2012/04/22 07:27
ふうさんコメントありがとう。

私もマヨラ~~~~でし。
アバター
2012/04/22 07:26
怪盗白虎さんコメントありがとう。

私もそれ、食べたい。 
アバター
2012/04/22 07:24
まやさんコメントありがとう。

炭水化物x2ですか~~~。
アバター
2012/04/22 07:08
確かにご当地アイスクリーム何でもありだね。
アバター
2012/04/22 05:03

結局さ・・・w
いいじゃん好き好きで「美味しく頂け方」でwww

品物も調理方で変わるのよね。
玉ねぎすスライス  ←こいつ! 好きくないけど
「火」を通すと まろやかさを与えてくれるから好きww

あ!マヨネーズは・・・・Qピーーーでしw

アバター
2012/04/22 00:55
あは~~~これって解るでwwwなんでやろな^^ふふ御飯にマヨネはええでwww

カレーライスにチョコもねwwwふふ^
アバター
2012/04/21 23:53
こういう議論で燃えろガンダム羨ましいです^^

アイスクリームに醤油…微量だけ試してみたい気持ちになりました(^・^)
アバター
2012/04/21 23:48
アイスクリームに醤油の発想は関東にはないかも。
でも味的には想像つくけど、やっぱりかけないよね。
因みにマヨネーズは焼いてもそのままでも好きです。
アバター
2012/04/21 23:46
.........そういえば、観光先の高山(たしか岐阜県)に、
「しょうゆアイス」
が売ってたなぁ...
...あれはウマかった。(好奇心で食べましたw)

いやね、味はカフェオレの甘いversionみたいなかんじでしてね、
それにちょっとしょうゆの香りがしまして、何気においしかったんですよw

(........それにしてもあれは300ぐらいの価値はあったのだろうか)
アバター
2012/04/21 23:25
私も関西人やけど、アイスに醤油はかけへんで^^ ご飯のおかずに、焼きそばは、ありやけど^^
アバター
2012/04/21 23:22
モモさんコメントありがとう。

ぎゃははは・・・・・そうなん。
アバター
2012/04/21 23:21
マグロの刺身に マヨネーズをかけて
「トロ」って 言ってることと同じ?www
アバター
2012/04/21 23:21
つゆり☆さんコメントありがとう。

でしょ~~~。
アバター
2012/04/21 23:19
私は関西人ですが、
アイスクリームに醤油はたらしません。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.