くじ
- カテゴリ:30代以上
- 2013/02/14 22:48:37
外国映画で見る遊園地は、
日本のもとはだいぶ様子が違う。
回転木馬や観覧車が、
実に風景によく似合う。
サーカスのように祭りの時だけ出現する移動遊園地、
これは日本では見ることは出来ない。
周辺には怪しげな市もたち、
くじ売りや自動オルガン弾きのような人たちが集まる。
これは日本の祭りの出店に似ているような気もするが、
お国柄内容は全く違う。
日本でも昔、
くじと言うと鳥が運んでくるおみくじを見たことがある。
今ではほとんど見かけなくなった。
吉凶の出てくる日本のおみくじと違い、
西欧のくじは飴や菓子類をもらえる。
でもよく考えると、駄菓子屋ではそのたぐいのくじがあったょな。
でもこの移動遊園地と言うものは、
レイ・ブラッドベリの「何かが道をやってくる」の回転木馬くらい怪しい。
うるうる覚えでした~~~。
日本では、本種専用の「ヤマガラかご」を使い平安時代には飼育されていた文献が遺されている。学習能力が高いため芸を仕込む事もでき、覚えさせた芸は江戸時代に盛んに披露された。特におみくじを引かせる芸が多く、1980年ごろまでは神社の境内などの日本各地で見られた。
・・知らなかったぁーー!この54年と1ヶ月強っ!!
鳥って頭いいよね♪ わたしは カラスちゃんと 時々お話ししてるです^^
ヤマガラだってば。
海水浴場の移動式遊園地・・。人生的大盤振る舞いなモンタンにぴったりな仕草・・。
で、我が国「鳥が運んでくるおみくじを見たことがある」って、知らないっ!!
やっぱりその鳥は カラスなのだよね??
遠い昔のお話。
この映画は・・・面白いけど・・・なのだ。
おとぎ話みたいー^^
ドラゴン刺青の女。
海外で移動遊園地を見るたびに、刺青の男を探してしまいます。
遊園地はワンダーランド。
ワクワク・・・。
妖しいでしょ・・・そしてついつい見てしまう。
たしか・・・ヤマガラだったと思います。
あるんでし。
かなり使いこまれてますからね~~。
昔バービーボーイズの『負けるもんか』のPVで
白黒の遊園地の映像流れとったんじゃけど
ワクワクしてしもぉたもんっ(*´艸`)
絵になる。物語も生まれる。
そんなのが、あるんですね~^^
小さい規模だけど移動遊園地は見たことあります。
ここは田舎ですが、夏にはちょっと大きめの花火大会があるんです。
その花火までの日中、露天や移動遊園地がワイワイ。
たしか小さい観覧車がありましたが、他になにがあったのかは???。
小さいメリーゴーランドもあったような。。。
海外の映画で観る遊園地ってちょっと廃れた感ありませんか?
日本の徹底的に作りこまれた世界観よりもなんかほっとするんですよね。
移動動物園は日本にもあるんですよ。
レイ・ブラッドベリくらい・・・ブラボーさんも妖しいwww
移動動物園 今も活動してるのかな?
移動遊園地じゃないけど
サーカスって それにあたるのかな?