Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ドロップ

嬉しかったり、悲しかったり。
喜んでみたり、怒ってみたり。
繰り返す毎日は様々な出来事があって、
まるで缶入りドロップみたいにカラカラといろんな味が混ざってます。
元気いっぱいのオレンジな日もあれば、
ちょっぴりすっぱい黄色いレモン味の日もある。
ほろ苦いコーヒー味が混ざっていたり、
気持ちをシャンとさせなくちゃいけないハッカ味の日だってある。
いろんな味があるから食べる楽しみがあって、
次はどんな味かなと缶をふるワクワク感があるのだと思う。
もちろん「今日は美味しくない」と感じるときや、
あまり好きでない味が出てくる日だってある。
人生はわからないことだらけだし、
今日の気分と明日の気分が違っているのは当たり前。
どんな味が出ても、
毎日をひと粒ずつ味わって食べたいものだ。

アバター
2014/05/11 23:59
うん(´;ω;`)
アバター
2014/05/11 00:18
あぁ、いいですね^^
ほんと、どれもしっかり味わってね。
苦手だと思っていた味も意外と美味しいと思えるようになるかもだしね^^
アバター
2014/05/10 23:26
懐かしい~sakuraドロップを思い出します。
確かに何味が出てくるかはわからない。
その度に一喜一憂して。
ほんと人生が詰まってるみたいですね♪
最近ちょっとここで自分を見失いかけてたので、この記事で救われた気がします。
ありがとうございます。
明日は好きな味が出ますように~^^

アバター
2014/05/10 15:39
子供のころは好きな味のドロップだけ食べてましたw

確かに人生はいろんな味のドロップみたいですね^^
選り好みはできないし 出てきたものをちゃんと食べないと次のドロップは食べられません。。。

アバター
2014/05/09 22:27
今日は薄荷だと思って食べずにいたのが、
実はグレープフルーツなことに気付いて
喜んだような日でした^^
アバター
2014/05/09 14:19
ドロップかぁ~ そう考えたら毎日も楽しいかも♪
アバター
2014/05/09 09:46
子供のころ最後まで残ってたハッカ味。
今は、一番好き❤
アバター
2014/05/09 08:38
喜怒哀楽が豊かって、良い事と思います。^^
アバター
2014/05/09 07:18
さて、今日はなに色のドロップが出てくるのか~~

た・の・し・み(#'pq')グフフ♪
アバター
2014/05/09 01:59

今日は何色が出るかな?
キャンディーの缶を振ってみる・・・

エネルギッシュなイチゴ味の「赤」
今日もがんばりましょ!^^

アバター
2014/05/08 23:19
最近、あんまり好みではない味ばっかりだぁ~~
でも缶の中には好みの味も混ざっているはずだから、はじめに好きじゃないの食べちゃえば
後はずっと好きなドロップばっかりになるね。
アバター
2014/05/08 23:07
sakuraドロップかなwww

sakuraドロップ思いだすと~「蛍の墓」を思い出すのはうちだけかなwww
アバター
2014/05/08 23:06
そうね。
明日はどんな味に一日かな?
アバター
2014/05/08 22:56
ふりすぎてドロップが割れないように気をつけます(o´д`o)ノ゙
アバター
2014/05/08 22:42
時々佐久間のドロップを食べますけど、
ビニールよりも、ブリキの中が見えないのがいいですね~^^
選べないとこはガチャポンみたいです。
アバター
2014/05/08 21:54
缶入りのドロップ懐かしい思い出がいっぱい詰まってます。
幸せな子供の頃が走馬灯のように廻ってきます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.