Nicotto Town


✪マークは作り話でし


夕べはアホばかり集まる秘密結社集会だった。
何の間の言って、実はただの飲み会であるが。
かなり盛り上がった、
本当はこの話をアップしようと帰ってきたのだが・・・飲み過ぎてしまった。
さてその話とは、地底に続く洞穴である。
参加者の一人は大阪育ちで、真田の抜け穴とかの話がでた。
とにかく私も洞穴とか穴ぐらというものに異常なぐらい敏感だった、
そうです・・・ぐふふ・・・穴ですょ穴。
そちらの下ネタは今回でなかったので私一人の胸の中へ。
さてさて当然に妄想話を信じさせるだけの材料はみんな持ってくる、
中でも盛り上がりを見せた話・・・それはトルコのカッパドキア。
カッパドキアは何万年か昔の火山が爆発して火山灰が積り、
やがてそこが冷えて地表になった場所である。
火山灰という土壌が柔らかい土と硬い土の層を生み、
やがて雨風によって削られていきこの世のものとは思えない大自然を作り出した。
上の方が硬く下の方が柔らかいという特殊な例によって、
キノコのような形をした岩が生まれたのだ。
ヨーロッパではこの岩の形を「妖精の煙突」と呼ぶそうだが、
まったくその呼び名のとおり素晴らしい奇岩である。
その柔らかい地質が掘りやすいという理由から、
この地方の人たちは地面を掘り下げ地下都市を形成していった。
いわゆる秘密基地みたいなもの、それはちゃうやんという人もいる。
延々と語るそいつはカッパドキアはSF映画に出てくるような風景、
地下何階にも及ぶ街も数々の壁画も子供の頃に憧れる世界そのものだ、
とのた打ち回りながら唾を飛ばしながら話をつづけたのであ~~る。

アバター
2015/02/08 15:00
うわぁ~行ってみたいなぁ~。
アバター
2015/02/08 13:08
遠い将来、地下に都市ができるかもしれない~

妄想は、脳裏を駆け巡り、いつのまにか穴に囚われの身となりました^^

新秘密結社をつくって下さい~参加させていただきますので*^^*
アバター
2015/02/08 09:34
いいなぁー(´∀`*)楽しそうな秘密結社w
そういう飲み会、KEIも呼んでー(≧∇≦)/
アバター
2015/02/08 05:11
こうゆうお話ができるお友達っていいですよね☆

ウチはなかなか友人と飲む機会が少ないけど、集まると愚痴大会になってしまうという(´・ω・`;)
アバター
2015/02/08 01:49

洞窟ね・・・

穴ね・・・穴。

掘っておくは裏庭に穴。
ハマってねwww

って何の話だったんだ?(笑)

アバター
2015/02/07 22:36
悪友仲間達との飲み会随分と盛り上がったようで
のた打ち回りながら延々と話が続きそのまま寝落ちってとこかな~
子供の頃洞穴を見つけては探検遊びをしたものです。
アバター
2015/02/07 21:33
ホント、楽しそう♫
こういうお友達とは、一生お付き合いしていきたいですね!
アバター
2015/02/07 20:55
きのあう友達なんですね
楽しそうですね~^^




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.