Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ミニマリスト

登山を趣味とする友達がお土産を持ってやってきた。
こいつらは普段の生活もミニマリストであるという、
それは「使わない物は持たない、
最小限の道具を最大限に活用する」というものだ。
彼は言う、それがミニマリストの目指すライフスタイルだ。
そもそも野外派ミニマリストたちは山行時の装備をいかに軽くするか、
そこが本来の命題だとこんこんと話し始めた。
そうなってしまってはもう止められない、
私はミニマリストには全くと言っていいほど興味がない。
ザックの話から、それについているストラップを軽量物に変えることや、
ナイフひとつで12通りの使い方ができる物の話。
それは確か以前聞いたょ・・というと、
新しい物が出たんだょ・・と言う始末だ。
彼らにとっても、新しい物は便利らしい。
でも、やっぱり私はミニマリストじゃないですから~~~。

アバター
2015/03/13 03:16
ミニフェチっていますね~
アバター
2015/03/13 03:11
ご友人さんのかまってぶりがかわいい(*^_^*)笑
アバター
2015/03/12 11:52
ふむふむ…
わたしも 他の人が「なにこれ??」な 宝物☆を
たくさんたくさん 大切に、日々生きてるでしw
アバター
2015/03/12 09:30
登山時の「装備をいかに軽くするか」は、
身体の負担を考えて、いつも心がけてます
・・・が、普段の生活は・・・物が多すぎマス(・・。)ゞ テヘ

装備の点では、旅行だけでなく普段のお出かけ時も、
手荷物は最少、最軽量にしているせいか、肩こりが全くありましぇん
アバター
2015/03/12 00:19

ぐふふふ(苦笑)

片付けた分
新しいものが欲しくなる??!!

アバター
2015/03/11 23:09
面倒くさがりなので、あまり物は持たない様にしようとは
思いますが、ミニマリストではありません^^

自分の管理ができるように~の範囲。

シンプルが目標*^^*
アバター
2015/03/11 21:29
あまり器用ではないので、いろいろな道具を使います。
ナイフ一つで12通りの使い方、教えて欲しいかも。
アバター
2015/03/11 20:35
「最小限のものを最大限に活用する」こんなライフスタイル理想ですよね~
それでなくても物が増え過ぎて捨てられない私には到底出来そうにない。
アバター
2015/03/11 20:13
私の友人で登山をする人がいますが、スイスのビクトリノックスのそういういろんなツールのついたナイフを使いこなしているのをみて「恰好いいな~」と思ったことがあります。
私もミニマリストというほどではないですが、ものであふれるには苦手なので、「使わないものはもたない」が実践できたらいいなぁとは思います。
でも新しいものはやっぱり便利なのか…w



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.