Nicotto Town


✪マークは作り話でし


カード

ハイクラウンのフェアリーカードをなるものを見せてもらった。
いつぐらいに流行った物なのか調べてみた、
1977年(昭和52年)頃みたいだ。
その頃ハイカカオが登場し、
ケイト・グリーナウェイの絵のパッケージだった。
フェアリーカードと違ったのは外箱とともに代金を送れば、
パッケージと同じ絵柄のグリーティングカードが手に入った。
もともと絵本などでグリーナウェイの絵は知っていたが、
こんなものがあったのですねーーー。

アバター
2016/02/15 17:06
あら(*^^*)なんとなくだけど、覚えてるかも。。。
お手頃なポストカードでも買ってみようかなー
Flower Fairies Postcard Book

そうそう、福島県に金山町っていう 全国でも1、2を争う平均年齢の高い町があるんだけど
そこに 妖精美術館っていう小さな建物があるんだよ。もうずいぶん前に行ったきりだけど
また行きたいわ。ここから100kmぐらいあるかな。。。春にならないと行けないけどね^^
アバター
2016/02/13 23:21
ブログ広場から失礼します^^。
ハイクラウン・・・キャラメルみたいなお菓子ですよね?
ケイト・グリーナウェイ・・・ググってみます。
あ~、素敵な絵ですね^^。
アバター
2016/02/13 22:48
へぇ~~知らなかった><

その頃、生きていたのに~~

教えてくださって、ありがとうございます*^^*



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.