Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ユメノの店

三番目の信号の角にある花屋を、
私は勝手にユメノの店と呼んでいる。
ちゃんとしたお店の名前があるのに、
いまだに覚えていない。
こじんまりとしているが、
店も花も色とりどりで賑やかだ。
花を贈る人の気持ちや用途に合わせ、
ぴったりの花言葉を持つ花や、
なかなか手に入らない花。
また、特別な贈り物の時用に飾り方が実に上手い。
飾るにとても美しくそれでいて長持ちするので、
客足は絶えない。
別に特別な日でもなく、
ふらりとよって買ったりもする。
高い膝と長い手足それでいて小柄な店主は、
スチームパンクの衣装が好きだ。
どこで買ってくるのか、
チョット見は中世ヨーロッパ的な恰好だ。
大げさともいえるその恰好を嫌味なく着こなしている、
時には大胆に胸を開けて、お尻が見えそうなくらいのミニ。
それもまたこの店の名物になっている。
ユメノの入り口には小さな黒い黒板が、
ブリキで作られた馬の上に乗っている。
書かれているのは花言葉、
天気が雨でもここは晴れです。





アバター
2018/10/01 19:12
中高校時代の大事な友だちがシドニーで小さなお花屋さんを営みながら
まだ若い娘さんと二人暮ししているの。オーストラリア人の夫と別れてから何年も。
毎冬帰省で帰ってくると、仲間たちと必ず集まり時には温泉旅行へ。
その仲間たちとのライングループでもよくやりとり、地域に愛されてるお店と
わかる。インスタでも作ったブケーを毎日あげてくれるので、
とても親しいその彼女の大切な花屋をつい知った気でいるけど、行ったことない
のよね、シドニー遠いいし…。

なんかブラしゃんのブログが、まるで彼女のお店のお客さんからのように思われてね。
おしゃれの趣味の具合はちょっと違うけどw 小柄で、胸おっきいしww
なにより、きっとこんなようにお花を愛してその愛ごとお客さんに手渡す感じが
友だちと重なるのだと思う。
そして地域の誰かから、勝手に愛称つけられて呼ばれてたらどんなにステキだろう ^ - ^

アバター
2018/09/30 13:26
素敵なお店ね。小柄な店主さんはそれぞれのお花に
ありったけの愛情を注いで買いに来たお客さんに手渡すのね。
アバター
2018/09/30 11:36
おしゃれそうな店^^
アバター
2018/09/30 09:04
訪ねてみたい、素敵なお店ですわね^^

なんか・・・・・・・・・・・・とてもいい!!(゚v`d)ベリグー♪
アバター
2018/09/29 22:18
ユメノの店で購入した
お花は、同じ花でも
より濃厚な匂いが漂ってきそうですね

むむむ。
アバター
2018/09/29 20:51
花がある、とはこの事か^^。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.