Nicotto Town



ニコ店休業します(注意:後半愚痴有)

8月末に退職を控えている身としては一日一日がとても大切です。
ついに7月になります。
前にも書きましたが、そこから始まる無職生活が全く想像出来ない。
ニコタに入り浸ったらやばい(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてニコ店ですが、少ない出来たて野菜で自転車操業してきましたが、開店した翌日の午前中に完売になってしまう為に、せっかく訪問して下さっても品物が無かった、なんてことも多かったと思いますので、一時休業し、野菜作りに専念致します。

新規オープンは6日(土)予定。
(イベントによっては前後します)

ニコ店サークルにつきましては巡回は致しますので、これからもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さっき友人にちょいと説教してしまった。
その子はよく「あれやろう」「これやってみたい!」と言うわりに結局なんだかんだ理由付けてやらない。
いわゆる「やるやる詐欺」が多い。

やらないのは構わない。
わたしも結局飽きたり、思い直してやらないこともある。
でもその子は「だってタイミングが悪かった」「近所の人に走ってる姿を見られたら、子供の運動会の親リレーに抜擢される(この時はマラソンをしたい、と言い出した時)」など「やりたくても出来なかった」という言い訳をする。

ただ「飽きた」「辞めた」とだけ言ってくれ。
自分を正当化しないでくれ。
出来なかったんじゃない、お前が辞めたんだよ!!

ぷんぷんだ、この野郎。
わたしはぷんぷんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ニコ店と愚痴との記事分けた方がよかったですかね。
すみませぬ。
おやすみなさい。

アバター
2019/07/07 20:43
>みきさん
一週間お疲れさまでした(*‘∀‘)
今年は梅雨らしい梅雨ですね。
お陰で七夕ですが、うーん、織姫、彦星は会えたのでしょうか・・・

おしゃれなアバターの通り、中の方(で表現は合っているのだろうか)もわたしのイメージ通りのようで、憧れが止まりません・・・(*'ω'*)

「こと座のベガとわし座のアルタイル」なるほど。
お琴と鷲、おしとやかな女性とワイルドな男性をイメージさせるので、こっちの方が内面も表現出来ていていいのかな。
勉強になりました!

明日から新一週間。
がんばりましょう(^^)/
アバター
2019/07/06 22:39
shibaさん、こんばんは。

やっと1週間の業務、終了です~!
雨の日が多かったせいか、なんだか今週はいつもより疲れた感じがします(^^;)
朝、傘をさしてお家出るだけで気分的に「↴」なんですよね(笑)

うんうん、ガス抜きは必要ですよ~。
ためるのはよくないです。
思いっきり吐き出すのも、時に必要です(^^)v

明日は七夕です。
ですけれど、お天気あまりよくないみたいで、織姫と彦星、見られそうにありません。
ここ数年、見た記憶がないんですけれど・・・
元々は七夕は旧暦7月7日だったので、新暦の今では立秋以後になるらしいです。
だとしたら、当然梅雨明けしてるわけで、今より織姫と彦星、見られる可能性は高そうですよね。

私は小さい頃、星が大好きで、図鑑も「天体・気象」の巻だけボロボロになるまで見ました。
織姫と彦星。
こと座のベガとわし座のアルタイル。
「織姫と彦星」という表現か、「こと座のベガとわし座のアルタイル」という表現か、どちらがロマンチック?
私はどちらかといえば、「こと座のベガとわし座のアルタイル」といった方がロマンチックな気がするんですけれど(^^;)
よく、女性はリアリスト、なんていわれますけれど、さて、どうなんでしょう・・・?

ではでは、今週もお疲れさまでした!
アバター
2019/07/05 20:53
>キャサリンさん
ありがとうございます(>_<)

着々とお料理の下ごしらえが出来ております☆
明日からまたよろしくお願いします(^^)/
アバター
2019/07/04 14:22
どんどん吐き出してください。

ニコ店再オープン楽しみにしております。頑張っ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.