Nicotto Town



夜はソッコー電池切れ

まーた時間が光のように過ぎ去っていく。


最近はつかまり立ちを始めた息子を追いかけ、夜は20時に寝かしつけて一緒に寝落ちする毎日です。
ホッとできるのは息子の昼寝の間の1時間~2時間。
それもちょっと気を抜くと放心状態のまま数分経っていることも多々ありますw
もしくは一緒に昼寝しているか・・・夜中もまだ2回ほど起こされるので、これが朝まで寝られれば日中はもっと効率よく動けるんでしょうけどねー。

自分がもうひとり・・・いや、数人欲しい( *´艸`)欲張り

あれもしたい、これもしたいとやりたいことはたくさんあるのに出来ずモヤモヤする日もあれば、育児こそ年齢制限があるものだから、それ以外はいつでも出来る!と自分を励まし、寝たり(笑)

それでも全部放棄は出来なくてゲームしたり、創作したり、睡眠確保したり、日替わりでちょっとづつ謳歌しているのでした(*^-^*)

ニコタ、ケータイからキラキラとれたらいいのになぁ

アバター
2020/07/19 12:54
shibaさん、こんにちは。

あはは、ずいぶんいいイメージを持たれちゃってるみたいなので、期待を裏切らないようにがんばります(^^;)
実際は、お友達がいうには、かなりな天然ちゃんみたいです(笑)
お仕事中とプライベートとのギャップは大きいみたいです(^^;)
(お仕事中はメガネなのも効いてるかも。)

今日も雨です。
ここのところ、雨の降らない日はないですね。
ジメジメで困ります。
お洗濯物乾かない・・・(>_<)

リアのお庭、蔓植物は伸びるのが早くて、まごまごしていると大変なことになっちゃうのですけれど、この雨で放置が続いています。
・・・なんだか嫌な予感・・・(^^;)
これからこの雨も一時止むみたいなので、3時くらいにささっと刈っちゃいたいなって思っています。
・・・さて、どうなるでしょう?
昨日は今シーズン、初めて蚊に刺されたので、注意してやらないと。

なんて思っていたら、陽が射してきた・・・かな?
それはそれで暑くなるかも・・・(>_<)

アサガオもずいぶん見かけるようになりました。
ところが、いつも見る、小学校でのアサガオが今年は見られないんですよね。
COVID-19、春先の休校で今年の1年生はアサガオの種を撒くことができなかったのでしょうか・・・?
毎年見られる風景がないというのはちょっと寂しいです。

そういえば学校は例年ならそろそろ夏休みに入る頃ですけれど、今年は夏休み、ないか、あっても1週間位らしいいですね。
まあ、仕方ないといえば仕方ないのかな。
でも、夏休みの宿題はないのかもしれませんね(^^;)

また、感染者が増えてきています。
お体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

ではでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/07/14 21:29
>みきさん
いつもありがとうございます。

確かに子供は小さいのにかなりの排気量を持っていますね( *´艸`)
寝る以外はずっと動いてます、すごい・・・

こちらもセミがもう鳴いています。
カタツムリはここ数年見ていないです(>_<)
いや、ただ探していなかっただけかも。
最近は雨の日は散歩せずに引きこもりになりがちなので・・・

刺繍でそんな図柄を!?
しかも初めてでなんて凄すぎます!

それにしても刺繍なんて・・・本当にわたしの(勝手な)イメージを裏切らない方( *´艸`)
ステキです。
アバター
2020/07/12 12:54
shibaさん、こんにちは。

ホント、子供ってちょっと目を離すと何しでかすかわからないですよね(^^;)
弟夫婦が姪と甥を連れてきたときは大変でした。
目を離せません。
かわいいんですけれどね(^^)v
かと思えば、動き回ってたのにパタっと寝ちゃってたり。
例えるなら、本当に電池切れのように(^^;)

以前、マラソンの小出監督が高橋選手を評して「普通車が5000ccのエンジンを積んでいる」なんて例えていましたが、あの年代の子供って「普通車が原子炉積んでいる」ようなイメージだと思いました(笑)

今朝は蒸し暑くて目が覚めました・・・(>_<)
これから寝苦しくなる季節ですね。
早くも夏バテしそうです(^^;)
もうちょっと暑くなったら、エアコン入れます・・・
今日は雨が降ることはない・・・かな?
久しぶりにお洗濯物、お外に干せました♥

今朝、今年初めてセミさんの声が聞こえました。
ちょっと早すぎなくて?
慌てん坊さんのセミさんかも。
それに反して、カタツムリさんの姿はまだ今シーズン見ていないんです。
虫さん苦手ですけれど、カタツムリさんは好きかな(*^^*)
初めてトライした刺繍、紫陽花とカタツムリさんの絵柄でした。
「初めてなのに、よくこんなに細かくやったわね。」って褒められましたけれど、ただ単に近視だったという理由だったりする・・・(笑)

日中、暑くなりそうです。
お互いに体には気をつけましょう。

パソコンでWINDOWS更新されたら、音声がデフォルトでOFFに固定されちゃいました。
毎回ONに直すのが面倒だわ・・・
ステキ押してくれても気づかなかったらゴメンナサイ、です(^^;)

今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/07/11 21:45
>キャサリンさん

コメントありがとうございます。

世の母はすごい!と痛感している毎日です(>_<)

まぁでもこのご時世引きこもっても楽しめるゲームやイベントなどが多々あり、それなりに楽しんでおりますw

幸いこちらでは豪雨被害はありませんでした。
ニュースでは信じられないような映像が流れております。
どうか、被害がこれ以上広がらないといいのですが・・・(>_<)
アバター
2020/07/11 21:33
>ヨシノ@Eisさん

子供の体力は無限ですよね( ;∀;)
本当に一日中動いています。
最近は睡眠が本当に大事だと痛感しています。
子供が寝るとき、おとなしくなるべく横になろうと思います(>_<)
アバター
2020/07/10 11:53
こんにちは。 shiba.さん
今しか出来ないこと
寝る。:一番大事なことかも(笑)
育児 :子供さんの成長は早いです。^^
早くモヤモヤが無くなるといいですね~

一番大事なのは、時間も大切ですが自身の健康と心が大切じゃないでしょうか?
楽しい育児を
どうかご無理せずに・・・


この豪雨での被害は大丈夫だったでしょうか?

アバター
2020/07/09 21:36
こんばんは。

わたしは夜更かしが大の苦手で……

お子さんが歩き始められた時期だと、
さぞ気力、体力を消耗なさるかとお察しします。

わたしなど姪や甥が小さかったころ、
数時間会うだけで倒れそうになりました。

生命第一ですので睡眠をしっかり確保なさってくださいませ。

おやすみなさい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.