Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ささえ

私はあの人の存在をこの世の中に知った時

あの人こそ私の好きな人だと思いました
そんな思い出は子供っぽい憧れかも知れないけど
そう思えてしかたなかった
私はあの人と会うことができないかも知れない
その場合はあの人のような人が
今この世にいると知っただけでも良かったと思うだろう
確かにあの人を発見して以来
私の毎日はより生きる価値のあるものとなり
大事なものとそうでないものとの区別が
一層つくようになった
あの人があのような態度で
この世を生きていくなら
私も私にこれまで以上にきびしくなり
精神性を貫いて生きていく
そんなささえになりました

酔っぱらって書いてます
めんどくさい奴ほど
訳の分からないことを書くのです
書いてる本人さえも
何を書いているのかわからなくなる
いつものことながら自分勝手な性格が
見事に出ています
書いてる本人がわからないのだから
読んでる人はさらにわからないかも知れない
共感とか同じだとか
私なりの解釈とか
その人なりの色々があり
超えられない溝とか
ほんの些細なものが誰にでもあると思う
だからこそ
ささえがあるということは
自分の存在意義を考えるということ
一本の線の向こうに
白い立方体ががあり
その中で
私は今も迷いながら生きてます

アバター
2022/01/23 22:09
酔うほどに本音がついつい出ましょう
心から好きだと思える人に
同じ時代に巡り合えたのですからセーフです。
毎日に張りがでますね。
アバター
2022/01/23 00:21
私も迷って途方に暮れてます。
きっと知ってる人からしたら馬鹿な悩みだろうけど

アバター
2022/01/23 00:03
今日の伝言板の言葉がすごく心に刺さったよ

壊れそうなものをいつもあてにして ダメになりそうなものに いつも安心する

ブラしゃん独特のその思い知り
か弱げなものをあたたかく見つめている
その持ってる視点が素晴らしいよ!

支えって、案外自分の内側に備わってたりするのかもしれない
わたしも自分じゃ自分のこと分かってないんだけどね^ - ^;
アバター
2022/01/22 21:05
ブラボーさんも酔っ払ったりするんですね^^
アバター
2022/01/22 20:26
ただ生きるってだけでも大変なことだなぁと思います。
家族や友だちが居れば、人生はより楽しいものとなるかも知れない。
そうでなくても、生きることに価値があるのかな?と思ったりします。
私は孤独だけど、誰にも理解してもらえない自分を楽しむことにしました。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.