Nicotto Town



5月最終日の育児日記

昨日は真夏日のため、気温が高くなる前に帰ろうと朝8時から公園に行き、9時半には帰宅しました。

わたしは一日一回でも外出すればノルマ達成!という感じなのでその後はひたすらひきこもり。
息子はユーチューブ、わたしは映画を見て一日を過ごしました…。

「2歳児にこんなにも動画ばかり見せてダメな親だ」とがっかりしつつも「でも毎日遊ぶネタが無いし、公園行ってきたし!」と開き直ったり、内心葛藤しながらボケーッと一日が終わりました。
次男はセルフ寝を覚えたらしく、遊んでるなぁと思ったら寝てたり、生後4ヶ月目前で随分楽になりました。


そして雨降りの本日。
昨日とは打って変わってやる気満々。
息子のトミカ遊びに飽きることなく午前中対応し、午後は晴れたので自転車で駅前の母の職場に顔出しに行きました。

自転車に乗れば寝るかな?と思ったのですが全く寝ず、帰宅して風呂入ってご飯食べてまたトミカで遊んでたら旦那帰宅しました。

うん、今日は動画に頼らず過ごせた。

息子とみっちり遊ぶのは息子のためじゃなく、ほぼ自分のためだけど。
幼稚園あがって離れる時間が長くなってから後悔しないように。
毎日一緒でキツイときもあるけど、終わりが迫ってきているから寂しくもある。

明日から6月。
なんだかんだ月日が流れるのが早い。

アバター
2022/06/06 16:56
いや~、わたしが親だったら間違いなく、
動画に頼りまくりの育児をしちゃうと思うんです。

なんか確信めいたものがあってだな……

ですので動画に頼る日があっても、
ご自身を厳しい目で見ないであげてくださると、
わたしが喜びます。

息子ちゃんたちとの一刻一刻、
慈しんで楽しく過ごせたら素敵ですよね。

お忙しいなか、わたしにまでお気づかい、ありがとうございます。
梅雨寒で風邪ひかないように用心しますね。

お返事無用です~。
アバター
2022/06/06 15:56
しのぶ@Eisさん

動画はなんて便利で中毒性のあるコンテンツなのでしょうね。
必ずしも悪影響というわけでもないのに、息子と向き合ってないような引け目を感じて控えなければいけないと思っています(>_<)

育児は大変だけど、子供はやはりかわいいですし、支えられている部分もあります。
息子との貴重な今の時間を再認識し、毎日楽しく過ごしていきたいです(*'ω'*)

優しいしのぶさん。
そうぞしのぶさんも無理をしすぎないよう、ご自愛くださいね☆
アバター
2022/06/05 22:44
おつかれさまです。

動画に頼る日もあれば、
なしで過ごせる日もありますよね。

息子さんたちと過ごして楽しいこともあるだろうけど、
わたしなど想像もできないほど、
しんどい時間もあるだろうと勝手にお察しします。

まず何よりshiba.さんが倒れたりなさらないように、
ご自分の心身いたわってあげてくださいませ。

お返事無用です、おやすみなさい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.