Nicotto Town


✪マークは作り話でし


✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし

万華鏡

昔は駄菓子屋などで売っていた万華鏡。
粗末なものでも子供の頃、それは魔法の筒に見えたものだ。
そんなふうに感じた頃だと思う、万華鏡を集め始めたのは。
遊園地の売店や夏祭りの夜店に行くと必ず見かけた、
今では姿を消しつつある。
あの三角形の筒の底に展開する薔薇模様を、
夢の中で画用紙に書き写した。
し...

>> 続きを読む


✪ 硝子蝙蝠

「硝子蝙蝠」は以外に小さくて縦19cm横15cmと小振りな物だ、
本品は地球の重力の強弱を測る装置なのだ。
と謳い、重力の秘密を解き明かしてくれるもの。
次いで、魔法めいたこの装置の仕組みを解説する。
本体に仕組まれた水晶柱と硝子板との共振の度合いによって、
硝子板上の蝙蝠の絵の色が変幻し、その色別...

>> 続きを読む


おみやげ

以前にも書いたことがあるが、
私のともだちは変わり者が多い。
いつものことだが突然やって来ることが多い。
何の前触れもなく、突然に連絡もなく。
私が留守の時は帰ってくるまで玄関の前で待っているのだ、
これは他人が見たら不審人物である。
風体もそうだからしかたないのだが。
でも、心の中では楽しみに待っ...

>> 続きを読む


ことば

言えないこともあるんだ、
こうやってしゃべっていても。
とても、
奥深にあって、
簡単にはでてこない思い。
それに言葉にできない。
いつかそこまで、
二人で行けたらと思う。

>> 続きを読む


ひっそり・しっとりと

電子音があふれる、都会での日常。
たまの息抜きは、
気の合った奴や美味しいお酒があるところに行く。
その前に父の実家にちらっと寄る。
ここは自然に囲まれた静かな場所、
ひっそり・しっとりとって言う言葉が口からこぼれるところ。
自然の中はいつ来ても心地いい、
たまりたまった疲れが自然と抜けていく。
夜...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.